柴門ふみのレビュー一覧

  • モーニング 2023年50号 [2023年11月9日発売]

    久しぶり

    久しぶりにジャイアントキリングが掲載された。
    とても嬉しい。単行本の関係でおやすみだったらしい。
    次回が楽しみ。
  • モーニング 2023年43号 [2023年9月21日発売]
  • モーニング 2023年33号 [2023年7月13日発売]

    ジャイキリ

    他はあんまり興味なかったけど、ジャイアントキリングが表紙だったし久しぶりに掲載されていたから読んだ。面白い。買って良かった。
  • モーニング 2023年25号 [2023年5月18日発売]

    毎週

    マイシュ楽しみにしております。ジャイアントキリング画再開して、、リエゾンも掲載されていて、うれしいです。
  • 虹浜ラブストーリー (下巻)

    そんなに?

    元AV女優のスキャンダルがそんなに世の中に売れますか?
    本人は過去をバラされたくないから慌てるだろうけど
    事務所にどんなメリットが???
  • 虹浜ラブストーリー (上巻)

    この町は

    舞台は私の大好きな和歌山県南紀白浜の様ですね
    南紀白浜は山と海に囲まれた、ちょっと廃れたリゾート地でしたが
    今はパンダで大人気!
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2023年7号【デジタル版限定グラビア増量「水湊みお(#ババババンビ)」】(2023年1月16日発売)
    巻頭カラーのグラビアが、表紙と同じく花をあしらった衣装やホットパンツ姿のカットが、グラビアというより、個展で載せてるようなアート感があって、ステキです。
    加えて、デジタル版限定のグラビアは、ロリータ衣装に扮したカットもあり、楽しめました。

    また、あくまで個人的な見解ですが、「マイホームアフロ...続きを読む
  • 非婚家族 1
    悪い人じゃないんだけど、いろいろツメが甘いというか、
    なんとなくうまくいくだろうというキャラにイライラすふけど、なんか憎めない。奥さんに出ていかれて、失業して、いろいろ人生大ピンチだけど、人として成長できるのかな。元奥さんとの関係も気になる。
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2022年52号【デジタル版限定グラビア増量「新内眞衣」】(2022年11月28日発売)

    紙と電子。次からは電子で。。。

    朝、コンビニで購入。
    昼、電子書籍を眺めていたら、【デジタル版限定グラビア増量「新内眞衣」】と発見!

    こうゆうの今まで知らなかった。

    次からは電子で。
  • 恋する母たち 8
    一気に1巻から読んでしまいました。
    女は怖いなと思ったし、母は強いなと思った。
    私も彼女たちのような強い母でいたいと思う。
  • 同窓生 人は、三度、恋をする 3

    あるある

    紫門ふみ、あるあるの展開になってきました
    赤名リカ様に愛する男性の子供を、ひっそりと一人で育てるしっかりした女性
    男は覚悟なく妻以外の男性に手を出す
    女性は覚悟して既婚者と愛し合う
    男は家庭の居心地がよくなったら、さっさと外の女は捨てる
  • 同窓生 人は、三度、恋をする 2

    さすが

    さすが紫門ふみ先生の作品ですね
    学生時代の好きな人と再会と言うありがちなパターンなのに、何故か物語に引き込まれます
  • 東京ラブストーリー 4

    自由奔放な愛

    この有名な作品を初めて読みました。自由奔放、破天荒、強烈な個性のリカが主人公みたいに思えます。7年間想い続けたさとみに会ってもリカの国際電話でたちまち現実に戻されてしまう完治。突然帰国したリカにどう対応するのか?リカの愛はひたすら押すだけ。すごいパワーで相手を虜にさせる一方的なものかと思っていました...続きを読む
  • 恋する母たち 2
    夫は外に女をつくって家を出て行ってしまうのも、のこされた妻のことを全然考えてないなと思いました。そんな妻が女として新たなスタートするのもいいなと思いました。
  • 恋する母たち 1
    ドラマも素敵でしたが、原作も素敵でした。それぞれ悩みをかかえながらも母であり、妻であり、まだまだ女でもある彼女たちが生き生きと描かれていました。
  • モーニング 2021年48号 [2021年10月28日発売]
    西島秀俊さんと内野聖陽さんの

    お二人が表紙と漫画のシロさんとケンジの

    シンクロがたまらない

    映画観に行きたくなった
  • モーニング 2021年44号 [2021年9月30日発売]

    ボリューム満点

    どの話も面白かったです。とくに昨日何食べたはとてもいい雰囲気でわくわくして読んでいました。
  • オトナのたしなみ
    漫画も良いですが柴門さんのエッセイもとても読みやすく共感出来る事柄がたくさんありました。

    特に「女が女と絶交する時」は今まで私が数年悩み続けていた事がスッキリと解決出来ました。

    今まで仲が良かった友達と縁が切れた時、いつも自分を責めていましたが「人間アレルギー」と言う言葉に深く納得。

    ...続きを読む
  • 恋する母たち
    テレビドラマの場面があざやかに蘇ってきて楽しかったー! 三人の母それぞれの恋と人生もように、お腹いっぱい胸もいっぱい、充実した読書時間だった。いろんなことがありすぎて、それも人生それが人生。なかなかうまくいかない主人公カップルに、思わずもらい泣きしてしまった。ああ面白かった。
    三人の息子たちもかなり...続きを読む
  • 週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年41号(2020年9月7日発売)

    永久保存版

    あさひなぐのカラー見開きが見られるだけでも、十分価値があると思います。主演の七瀬さんのグラビアも良いです。紙の雑誌もまだ持ってますが、ついデジタル版も買ってしまいました。