ベン・ホロウィッツのレビュー一覧

  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    ・苦難に関するエピソードだけでなく、そこから得られた経営技術(組織構築、人事、文化等)やマインドセット、リーダーシップ等を細かく解説している。
    ・出典や言及されている人を元に以下の本も読んだことにより、より上記の理解が深まった。
     -High Output
     -1兆ドルコーチ
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    リーダーシップと企業文化の関係性を、偉人の振舞いや他書から紐解き詳らかにした本。なぜ、企業文化が大切なのか、文化を醸成するには行動が必要かを腹に落とすことが出来る。

    以下、備忘として印象的なフレーズ。
    ・文化に沿わない行いを見聞きしても対処しなければ、それが自分たちの新しい文化になる。ビジネス環境...続きを読む
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    またステップアップしたときに巡り合うかもしれない本。
    一度挫折したが、また別の本で出てきて再読して今回は読み切れた。また役職が上がると参考になるところも増えるかな。

    フィードバックの項が早速参考になった。
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    CEOとしての困難や苦悩、苦闘を語った本ではあるが、小さな組織のリーダーとしても深い学びを得られる。時に残酷でありながらも組織を前に進めるための考え、行動、振る舞いが凝縮されている。読んでよかった。
    以下、印象的なフレーズ。
    ・戦士が常に死を意識し、毎日が最後の日であるかのように生きていれば、自分の...続きを読む
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    CEO向けの視点で書かれているが、中堅社会人には誰にも学びがあると思う。ずっとこの本を読む気がしなかった。それは、熱血エリートビジネスマンにありがちな、ずっと働き詰め、熾烈な戦い、政治的駆け引きをやりやられつつ、でも俺は前に進む、のような、自分に酔ってる勘違いエリートの自慢話であり、ビジネスって厳し...続きを読む
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    自分はまだ幹部にはなっていないが、それでも普段の仕事に役立つ金言が多数記載されていた。CEOならなおさら響くのではないだろうか。
    内容としてはエピソードが多くエンタメとして面白い。
    同時に苦難から学んだ著者の「経験則」が羅列されているという作りになっている。中項目、小項目とまとめられておりわかりやす...続きを読む
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    マネジメント層じゃないんだけどうぁぁってなった。よし、今から仕事に鉛玉をありったけ打ち込んでくるわ。
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    ベン・ホロウィッツが企業文化の構築のノウハウを、自身の体験と他者の経験や歴史から学んだ情報とを織り混ぜて、体系的にまとめた本。最近読んだ本の中で、一際その内容に引き込まれた本だった。

    ・口先であなたの望みを伝えるだけでは文化は変わらない。差し迫った必要があることを部下に実感させなければならない。(...続きを読む
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    何回も読める必読書。リーダーの行動が全てのカルチャーの源泉。カルチャー無くして事業戦略は成り立たない。ビジョン・ミッション以上にこのカルチャーをより言語化する事、体系化することが大事。
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    読んでいる最中に、何度も自身の仕事に引き付けて自然と考えさせられました。読み終わるのにめちゃ時間かかりましたが、この本はそれだけ今の私に、「文化を体現するにはどうすべきか」ということについて、多くの気づきと導きを与えてくれる本だったのだと思います。
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    歴史と実学をこんなに上手く融合して考えられる人ってそうそういないよなぁ。すごい

    まだ社会人にもなってないから企業文化は考える必要もなかったけど、
    いつか読み直して、自分の身にしみる本になっていたいな。

    自分の修論も、彼みたいに、実生活で生きるような教訓をかけるように整理しなおしたい
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    長年CEOを務めた著者がぶつかった様々な困難について、どのように対処してきたかが主に書かれている。
    驚きと懐かしさを感じたのが、学生時代お世話になったネットスケープの関係者だった事。そして、クラウド事業の先駆けという、まさに時代の最先端を行く著者。そんなすごい経歴の裏には様々な困難があった。
    恐らく...続きを読む
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    組織文化のあり方について書かれた本。
    トゥーサン・ルーベルチュール(ハイチの奴隷解放運動を率い成功させた人)、シャカ・サンゴール(元囚人、刑務所の囚人のリーダーとなった人)、武士社会、チンギス・ハンの4の事例に基づき、それぞれの組織文化について語り、現代の事例に当てはめる形を取っている。
    組織文化を...続きを読む
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    文化とは言葉であり、言葉とは思考であることを書いたのは、『1984』のジョージ・オーウェルだ。
    『1984』の世界では、ニュースピークという曖昧さや政治的意味合いを排除された言葉が生まれた。
    政治的な意味合いを含んだ言葉が奪われた結果、政治的なことを考えることができなくなり、そのような会話の存在が消...続きを読む
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    今年のベスト3に入る本だと思う。
    とても良い本。
    歴史から学ぶ企業文化の大切さ。
    数々の歴史のストーリーがとても面白く、読みやすい形となっている。
    ベンチャー企業にとってバイブルとなるべき本と思う。
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    文化を作り上げ、守り通すには一貫性と誠実さがなによりも必要であると気づかせてくれる一冊。

    その本質を伝えるため、本書では歴史に学ぶ手法をとっている。その歴史のチョイスが秀逸であり、単純に話として面白く惹き込まれる。また武士道やチンギスハンなどアジア人にとって馴染み深いものが取り上げられているのも、...続きを読む
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    文化は社訓や社是のようなものではない。一度つくれば終わりというものではないのだ。「基準以下の行いを放置しておくと、それが新しい基準になる」と軍隊では言われる。企業文化も同じだ。

    (引用)WHO YOU ARE 君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる、日本語序文:辻庸介、著者:ベン・ホ...続きを読む
  • Who You Are(フーユーアー)君の真の言葉と行動こそが困難を生き抜くチームをつくる
    起業家は必読の書
    起業家のバイブル「HARD THINGS」の著者ベン・ホロウィッツが書いた2冊目。
    読んでいて染みる本。

    >自分が信じていて、実行できる文化を作る
    文化は、リーダーが信じていないものを社員に押し付けることはできない。
    本心から信じているものでなければ、文化にはならない。
    僕自身、...続きを読む
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    スタートアップ企業経営という苦難に満ちた経営を手放さずにいるのは経済合理から考えてもおかしいことだ。それでも経営を続けるというのは、良い会社をつくること。それ自体がスタートアップ成功の醍醐味だと。
  • HARD THINGS 答えがない難問と困難にきみはどう立ち向かうか
    ITベンチャーの経営書はどちらかというと煌びやかな印象があったが、この本は真逆と感じた。

    経営者である作者が経験する苦難の数々が凝縮された構成となっている。

    経営の難しさ、やりがい等をより感じられる作品。