春場ねぎのレビュー一覧

  • 戦隊大失格(2)

    面白いけど

    読みづらいと思う。この巻は気になった。
    特に後半。やたらキャラ出てくるけど今後絡むのかな?
    中盤の戦闘も敵が魅力無さすぎて…。戦闘のきっかけも弱め。あのきっかけからこんなに話数かけて回想有りの戦闘するんだって思った。
    錫切は本筋に直接絡んでる気がして面白いね。魅力的です。
  • 別冊少年マガジン 2021年5月号 [2021年4月9日発売]

    とうとう……

    ずーーーっと追いかけ続けた進撃の巨人最終回。
    胸に迫るものがありました。
    もう、情報漏洩による早バレやネタバレに怯えなくて済みます。
    終わって寂しいですが、いままでありがとうございました。
  • 五等分の花嫁(1)

    ラブコメとミステリー

    花嫁は誰か?ラブコメとミステリーが融合した本作品は最高でした。最終巻まで読んだ後も何度も読み返します。
    ちりばめられた伏線の数々にうならせられます。新体験にはまります。
  • 五等分の花嫁(13)
    五つ子の中で意見が合わない時に、「五つ子なのにね」「五つ子だからよ」と掛け合う場面が印象的。
    多胎児として産まれた人の人生を凝縮した言葉だと思う。楽しいことや得すること、感謝することも多いけど、嫉妬したり、比べられて悔しい気持ちになることもある。
    多胎児ならではの葛藤を乗り越えた時に笑顔で言える言葉...続きを読む
  • 五等分の花嫁(12)
    伏線の回収が素敵。ずっと面白い。人の心の勉強になる。
    それぞれがそれぞれの経験と想いを胸に必死になる姿を見ていると、切なくなるし、応援したい気持ちになる。
  • 五等分の花嫁(1)
  • 五等分の花嫁(1)

    最後までドキドキです

    五つ子の誰かと結婚する、という前提で話が始まりますので、どの子と結ばれるのかをドキドキしながら読みました。
    ラブコメにありがちな引き伸ばしもなく、テンポ良く話が進みます。
  • 五等分の花嫁(9)

    最後までドキドキです

    五つ子の誰かと結婚する、という前提で話が始まりますので、どの子と結ばれるのかをドキドキしながら読みました。
    ラブコメにありがちな引き伸ばしもなく、テンポ良く話が進みます。
  • 五等分の花嫁 フルカラー版(4)

    可愛い

    今までこのジャンルのものを読んだことがなかったが、アニメでハマり漫画も購入
    アニメと少し違う場面もあって面白い
    フルカラーは絵が綺麗でオススメ
  • 五等分の花嫁(14)
    主人公を家庭教師側に見立てることでハーレム漫画っぽく仕立てているが、
    この物語の主人公はあくまで1人の少女で、
    その少女の一途な恋と、それを取り巻く周囲の環境、友情、家族との絆に対する葛藤と決意の物語であった。

    ハーレム漫画っぽい評価が多かったので何となく忌避していたが、読んでよかった。すごく話の...続きを読む
  • 五等分の花嫁(11)
    四葉の気持ちの強さ、周りを慮る健気さに胸が切なくなる。
    風太郎が一花の退学を引き止める理由の一つに、今しか出来ないことがあるからと伝えていた。風太郎自身も五つ子や周りとの関係を築いて行く中で得た恩を今度は周りに返そうとしている。
    受けた恩を次につなげる気持ちを持つことで、人は成長するのだと、四葉や風...続きを読む
  • 五等分の花嫁 フルカラー版(1)

    ただただかわいい

    同じ見た目で中身が全然違う姉妹のお話です。自分の推しが選ばれるのかどうなるのか先が気になって大人買いしました。
  • 五等分の花嫁(3)

    面白い

    アニメからでしたが、漫画も負けず劣らず面白いです。
    三玖の気持ちがだんだん前面に出て来はじめるなどちょっとずつ進展しているのがちょうどよいです
  • 五等分の花嫁(2)

    面白い

    今まであんまりこういう作品は読んでこなかったけど無料だったので読んだらハマってしまいました!
    アニメの方も観たらとても面白かったです!
  • 戦隊大失格(1)

    どんでん返しの繰り返し

    『なるほど。こういう設定の話ね』と最初の数話を読んで納得したものの、話が進むにつれて展開のテンポが速くなり、「あれ?もしかしてこういう話なのか?」と予想外の展開に進んでいき、そうかと思えば更に予想しない展開にいく、ジェットコースターのように息つく暇もないストーリー展開。
  • 五等分の花嫁(6)
    小さな頃は思考が共有されていたような感覚だったというようなニノのセリフが出てくるが、そこは共感。双子の自分も片割れが何を考えているのか分かるような感覚(実際はそんな感覚でいただけかもしれないが)を持っていた。同じ物を食べて、同じ物を見てきたんだから、ある意味当たり前のことかも知れない。
    それぞれの道...続きを読む
  • 別冊少年マガジン 2021年5月号 [2021年4月9日発売]

    進撃お疲れ様でした

    本棚のスペースが既に無いため、記念すべき最終回をこうしていつでも手元で読めるのは最高です。ありがとうございました。
  • 五等分の花嫁(14)

    特定の人には厳しいマンガ

    まず初めに、
    タイトルは批判的な内容想起ではないです笑

    自身は工業高校出身でこのマンガとは正反対の生活でした。
    オタクでしたし、彼女もいなかった。
    30代になり先日恥ずかしながら初めてアニメを観て興味を持ちました。
    そこからは怒涛の一気買いで実は14巻が最終巻というのもこのレビューを書...続きを読む
  • 戦隊大失格(1)

    ヒールがヒーローを斃すまで

    ・試し読み読了。毎回ヒーローが勝つ展開には飽き飽きしますよね。そんな人はこの漫画を読むべき。ヒールがヒーローを斃すまでの物語。壁は遥かに大きい。面白いですね。
  • 五等分の花嫁 フルカラー版(1)

    かわいさ500%

    アニメからどハマりして原作に手を出してしまいました。
    原作の良さが全面に出ているフルカラー版。
    個性豊かな五つ子が今後ふーたろーとどんな関係になって行くのか…
    アニメを鑑賞済なので多少展開は読めるものの、やはりこの斬新なラブコメには
    まだまだ心を揺さぶられます。
    ちなみに私は一花推しです