ひきたよしあきのレビュー一覧

  • 博報堂スピーチライターが教える 短くても伝わる文章のコツ
    言い回しが上手く伝わらないと思い、つい文章を長くしてしまうことが多いので、ためになる内容でした。
    ・赤鉛筆で要点をチェック
    ・相手に察してもらう文章にしない
    ・「が」を禁止にして、接続詞を選ぶことで文章のニュアンスが変わる
    ・ら抜き言葉で悩む時、命令形で「ろ」となればら抜き言葉はダメ
    ・200文字程...続きを読む
  • あなたは「言葉」でできている ビジネスコミュニケーションが劇的にアップする“自己表現”のヒント
    わたし達の人生の中に、当たり前のように存在している「言葉」。あまりにも当たり前すぎて、改めて意識して使うことは少ないかもしれません。でも、わたし達が日々生きていく上での「言葉」を少し意識するだけで、人生は少しずつでも良くなっていくのではないでしょうか。
    「言葉」は、いつの間にかわたし自身の人生のテー...続きを読む
  • 雑談が上手い人が話す前にやっていること
    30代会社員です。
    雑談が苦手です。話題に困ります。トイレで上司や後輩、あまり絡みのない同僚などと一緒になると気まずい。雑談がうまければなぁとコンプレックスを持ってたこともあり、ふと本屋でタイトルを見て購入。

    わかりやすくて数時間で読めますよ!

    何を話すかではなく、態度や雰囲気(笑顔や清潔感)が...続きを読む
  • 雑談が上手い人が話す前にやっていること
    雑談が苦手な人は「感じよく」するところからはじめればいい
    「聞き専」として雑談に加わる
    「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいのだ」
    作り笑いでもいいから、笑顔で話す
    「垣根は相手が作っているのではなく、自分が作っている」
    「雑談罪悪感」を捨てて、この人と、この場に、この時間に、会えたことに「感...続きを読む
  • 人気スピーチライターが教える モヤモヤを言葉に変える「言語化」講座
    言語化が苦手なので読んでみました。前半の言語化の内容は参考にしたいところがいくつかありました。

    作者が日記について書いているところをもっと深堀りして欲しかったと思いました。

    以下は私の学びです。
    ------------------------------------------------
    #...続きを読む
  • 雑談が上手い人が話す前にやっていること
    自分は聞く役が多くて自分からエピソードを話す事が少ないのでこの本を手に取った。雑談は聞く役も重要という事がわかり安心した。エピソードメモは
    すぐに始められなそうですが、感じた言葉はメモアプリに書き込む事はしてみようと思いました。
    自分がなんとなくやってる事が雑談にとっていい事だったんだと認識しました...続きを読む
  • 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本(大和出版)
    「相手のことを考えて」1番大切にしたいことを思い出させてくれた。
    テクニックも学べた早く使いたくてワクワクしてる
    これからは言葉に出してアウトプットしていきたい
  • 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本(大和出版)
    言語力を向上させる具体的なトレーニング方法が計25個書いてあった。
    どれも実践しやすい内容で、仕事での会議やプライベートなどで活用していける内容だった。

    何よりもこの本の主人公「山崎大くん」の成長ぶりに感心した。私も大くんみたいになれるように、行動に移していきたい。
  • 博報堂スピーチライターが教える 短くても伝わる文章のコツ
    わかりやすい。読みやすい。

    伝わらない人ほど長い文章を書く。
    に、思わずクスリ。

    私も文章力を磨きたい。
    今からすぐに取り組めそうなことがたくさん書いてある。
    説得力もあるし的を射ているとも思う。
    自分に実行力があるかどうかが問題だ。
  • 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本(大和出版)
    「できる人はこうしている!」という自己啓発本が多い中、できない人がどうすべきかが書かれていて好感が持てました。
    ・形容詞を使わない
    ・人の頭で考える
    ・日頃の行動に理由づけする
    できることから少しずつ実践したいと思います。
  • 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本(大和出版)
    普段から、楽な表現に逃げるきらいが自分にはあった。それは、自分の語彙の少なさからくるものだと思っていた。
    しかし、そうではなかった。「日常」よりその感情、状態を表す表現は手に入れている。自分の頭の中にある語彙を整理できていないだけだった。
    語彙を確認するための作業、考える力を養うためには、論理的な思...続きを読む
  • 雑談が上手い人が話す前にやっていること
    ①感じの良さ②メンタル③技術
    1番は感じの良さが大切!
    具体的に清潔感、笑顔!
    コンビニでありがとうを言う
    良い言葉をストックする!
    あいづちだけでも雑談になる
    人をよく観察する!
    良い人の真似をする
  • 博報堂スピーチライターが教える 口下手のままでも伝わるプロの話し方
    最後読み終わった時人生を考えさせられるようなそんな感じがした。
    言葉は、人がコミュニケーションをとれる唯一の方法であるしなんでこんなに今までちゃんと考えなかったんだろうと思った。
    プレゼントとか関係なく自分と他者を繋ぐツールとしてもっと学ばなければならないのではないか?

  • 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本(大和出版)
    自分の頭の中を上手く整理して伝えるというよりは、いかに表現力を磨くかどうかが論点。しかし、実況中継をすることは、周りの情景を言語化することで、力が着くと考える。また、形容詞の禁止も面白い。

    形容詞を使わず、感想を言う。五感や、他人の様子、過去の思い出から語る。
    目の前を実況中継する。
    自分の行動を...続きを読む
  • 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本(大和出版)
    言葉にする力をより高める為にわかりやすく変えてあり、主人公が相談形式で進めているのも読みやすかったです。形容詞をよく使ってしまってたので、意識的に使わずに相手に伝える力をつけていこうと思いました。
    後すごく良かったのが、胸を張れ顔を上げろと書いてる所はすごく良かったです。日本人は頑張れという言葉をよ...続きを読む
  • 博報堂スピーチライターが教える 短くても伝わる文章のコツ
    文章を端的に分かりやすく伝える方法が分かる。すぐに実践できる、文章を書くトレーニング方法も紹介されている。社会人なりたての人向け。
  • 博報堂スピーチライターが教える 短くても伝わる文章のコツ
    スピーチライターによる文章に関するコツ。

    読み方、書き出し方、表現の仕方、目安となる構文、引きつけ方、言葉の選び方、マインドセット、文法技術、校正の仕方、訓練の仕方、様々な文章の書き方などなど
    とても具体的で実践的でわかりやすい。
  • 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本(大和出版)
    主人公と先生との対話メール形式でわ
    とても分かりやすく、読みやすいです。
    学生時代にら読んでおきたかったです。

    ・30秒でものの名前を10個
    ・形容詞をいったん使わない
    ・実況中継
    ・5WHY
    ・〜という考え方
    ・弁証法
    ・擬人化
    ・ゴールから考える
    ・40字を意識
    ・主語を私たちにして相手の気持...続きを読む
  • 博報堂スピーチライターが教える 5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本(大和出版)
    言葉を普段から考えたり、出したり、表現したりする練習の指南書

    この方の本は、とても実践的でまとまっていて、サブストーリーもとても楽しく作られていて、ためになる。
    今回は言語化のトレーニングについて。
  • 一瞬で心をつかみ意見を通す対話力
    相変わらずわかりやすい切り口で、読んでて

    確かに。

    って思うこと多数でした。

    特に、どう動くか相手に言わせるように話す。
    これ。
    よくわたしのオーガナイザーマチコがやってたやつだ!!!!つい、わたしはこうします、あーします。と、言ってしまい。自分で言うからにはやるのよね。

    ホントにそう。

    ...続きを読む