尾賀トモのレビュー一覧

  • 高校教師と十年の恋

    Posted by ブクログ

    高校教師の文則には、忘れられない生徒北見がいる。
    十年前の卒業式で想いを告げてきた彼の想いを受け入れる事は出来なかった。
    十年後に再会するが…。

    切なかった。
    北見の変貌ぶりに戸惑いながらも過去の自分の北見への気持ちが色褪せることなく心にある事に気付き、でも北見の文則への態度に苦悩してと。

    当時の教師として取った文則の北見への返事はは間違ってはなかったと思う。
    その後の北見の辛い事件とかが苦しくて。
    でも今は2人は教師と生徒ではなく大人として、と新たな道を進んで行けると。

    桜、そして天体観測が2人だけの素敵な思い出で、これこら又新しい思い出を作っていくと信じて。

    0
    2023年11月19日
  • 初恋王子の甘くない新婚生活【イラストあり】

    購入済み

    めっちゃ良かった!!

    最近ハードモードなお話ばかり読んでたのもありますが、本っっ当こういう清涼剤なお話読めて良かった…!!
    受けは健気で可愛いし、攻めもかっこいいし!!子供達も可愛くって癒されるし、買って良かった!!!!と思わされる一冊です。
    ドキドキハラハラもちゃんとあるし、本当読んでほしい!王道!!て感じのお話ですので!!!!

    #胸キュン #ハッピー #癒やされる

    0
    2023年09月04日
  • 恋をしていたころ

    購入済み

    面白かった。ストーリーに大きな山場は無く、わりと早く復縁した印象。地に足ついたと言うか、日常を丁寧に書かれていてなかなか良かったです。

    0
    2023年06月23日
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    購入済み

    素敵なカップル

    自分のことではないけど、頼られてしまえば無碍にも出来ず
    まして妻と関係することだが知らせたくない気持ちもわかる
    けど隠し事をしたらやっぱり不安にさせる
    ダメよね

    0
    2023年01月21日
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    購入済み

    健気受けすぎて泣ける、、、!

    大好きな作者様です。
    他の方もレビューされてますが、
    今回は(も?笑)フレデリックが悪い!!笑
    この鈍感野郎〜!と思いながら読んでましたw
    でも普通はフレデリックのような
    「スパダリ風」の人が大体なんでしょうね。
    完璧すぎないからこそフィンレイのような
    健気受けが引き立つので良いとします。笑
    あと本人たちにその気はないけど
    空気を読めない新CPの登場も良かったです。笑

    0
    2022年12月17日
  • 初恋王子の甘くない新婚生活【イラストあり】

    購入済み

    作者様買い

    作者様買いです♡
    安定の面白さで、今回も引き込まれました。
    様々な理由があり仕方ないこととはいえ、
    健気なフィンレイに泣けた(´・ω・`)
    今後はフレデリックが溺愛スパダリ系として
    双方気付かぬ間に尻に敷かれるんだろうな笑
    どうやら続編もあるようなので
    そちらも読もうと思います!

    0
    2022年11月21日
  • 恋をしていたころ

    ネタバレ 購入済み

    大好きな作家さんです!

    登場人物がみんな優しくて、安心して読めます。あとがきで、地味なお話と書かれてありましたが、何気ない日常を書くことは案外難しいものです。事件らしい事件は起きず、淡々と日常が過ぎるけど、少しずつお互いの関係が深まっていく様子を丁寧に読ませてくれました。

    0
    2022年10月30日
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    購入済み

    フィンレイが可愛そう

    今回はフレデリックが酷い!
    モヤモヤしながらも
    引き込まれるようにして
    読んじゃいました、
    前作の一年後の設定で
    二人の愛情を試される内容でした

    おまけのライアン目線のショートストーリーは
    癒やされます

    #ドキドキハラハラ #切ない

    0
    2022年07月13日
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    ネタバレ 購入済み

    続きもあったら嬉しいなぁ!

    初恋王子、今回もなかなか辛い目にあっているけど、めげずに役に立とうとする健気さ!
    フレデリックの暴言には「このモラハラ夫!天誅!!」と叫びたくなりました。
    フィンレイは許しても私は許さんぞ( º言º)
    しかも結果的にはフィンレイに命を救われているではないか!
    一生フィンレイを崇めて過ごすがいいよ。

    個人的にはデリックが気になりますが、どうもBLにはなりそうもないから、アーネスト殿下(願わくば色ボケは秘めておいて国政に励んでほしいわ…)と近衛騎士タイラーのスピンオフとか、フィンレイ(と一応フレデリック)の続きのお話が読みたいです!

    0
    2022年06月26日
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    ネタバレ 購入済み

    前作から読むと面白さアップ

    人の甥と暮らす地方領主×王命により嫁いできた第12王子

    2人が結婚したのちに心から結ばれるまでを描いたのが前作、今回はその続編であり、試練がたっぷりでした。

    攻めのフレデリックを陥れようとして逆に地位を失った王太子が前作で出てきました。第二王子が王太子になるはずだったのですが、純粋な事故により落命。ふたりは葬儀に出席するべく王都にやってきました。王からの信が厚いフレデリックに貴族たちが群がり、次の王太子には誰を推す?というところから話が動き出します。

    すっごく面白くて一気読み。
    雪だるま式に悪化していく2人の関係にハラハラし通しでした。とうとうフレデリックが汚い言葉でフィンレイを非難した

    0
    2022年06月14日
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    購入済み

    フィンレイが

    可愛くて、かっこいい。
    途中のフレデリックにモヤモヤするけど、
    切なくなって泣いたけど、
    何とかなって良かった~。
    また読み直そう。

    #泣ける

    0
    2022年06月13日
  • 初恋王子の穏やかでない新婚生活【イラストあり】

    Posted by ブクログ

    初恋王子続編。
    夫婦のすれ違いもの。

    夫婦交互視点で話が進行するので、夫の身勝手な思考が逐一見えて擁護のしようがない。
    健気で献身的な妻を楽しめる人向け。私は好き。
    因果応報成分が欲しい人にはちょっと物足りないかも。

    あとこれは前巻でもあったことだけど、過去の日付描写が一部おかしい…

    0
    2022年06月07日
  • 恋をしていたころ

    購入済み

    過去と現在の差が良かったです

    過去と現在で一葉の思う仁科の見え方が異なる点が良かったです。
    恋に盲目であった時も幸せだったかもしれませんが、距離を置いて関係をリセットしたからこそ、それまで見えなかった部分が見えて、本当の意味で理解し合えたところが良かったです。その辺りの過程が丁寧に描かれていたので読み応えがありました。

    0
    2022年02月27日
  • 恋をしていたころ

    ネタバレ 購入済み

    面白かった!

    丁寧なストーリーで、あっという間に読み終わりました。
    登場人物の行動や気持ちの揺れ動きも自然だし、何より犬の「はちみつ」がかわいい!私の脳内で、可愛く動いていました。

    0
    2022年01月17日
  • 恋をしていたころ

    購入済み

    離れて、初めて気付く。

    今まで読んだいろいろな作品の中で、一番心を鷲掴みされた。切な過ぎるわかれかたと、
    再会してからの心の揺らぎが、堪らなくて、最後は幸せな場面で完結して良かった。
    時間も忘れて読んだなんて久しぶりです。
    家を建てるところからの番外編を読みたい。

    #切ない #感動する

    0
    2021年12月04日
  • 恋をしていたころ

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    元恋人、仁科から突然の連絡がきた一葉は、一時的な記憶喪失になった仁科に再会し、何故自分だけを思い出せないのかという疑問から、若い頃に気づけなかった仁科の想いを知る。
    安西リカ 先生ならではの時間経過の表現や互いの成長による理解度などの盛り込みが良かったです。

    若さ故の自信のなさや、持っている性質や背景の違いによるすれ違いが、社会での自立により広い視野をで相手をみることが出来るようになった二人が、離れた月日が流れても恋い焦がれていた純愛が素敵でした。

    0
    2021年10月25日
  • 恋をしていたころ

    購入済み

    なんだか穏やかな映画を見てる気

    穏やかなでも繊細な映画を見てる気分になりました。良かった…読後感が幸せです。個人的に犬が好きなので、かわいい日本犬系のワンコが出てくるだけで星四つぐらいの価値があるのですが。このお話では効果的に使われていて良い材料です!

    1
    2021年10月24日
  • 初恋王子の甘くない新婚生活【イラストあり】

    ネタバレ 購入済み

    大好き

    このお話大好きです。
    受けは王子ではあるものの市井育ちのしっかり者。
    攻めは初めこそ受けを王太子の回し者と疑い懐に入れないよう距離をおきます。
    受けの純粋さや真面目さ素直さに次第に惹かれ…というありがちなお話ではありましたが、攻めが自覚してからのその後がまたよかった。
    はじめてのキス、部屋の移動、初々しい。
    王太子からの嫌がらせによって疲弊する受けを男らしく守ります。そのやりとりに涙しました。

    ファンタジーならではの心温まるお話です。

    0
    2021年08月27日
  • 恋をしていたころ

    購入済み

    再会もの×記憶喪失

    記憶を失った仁科からわかりやすくアプローチされるも、同じことは繰り返さないと隣人でい続ける一葉。

    その葛藤部分が好きでした。
    ただ一葉が意外に思いきりがいいので、好きと認めたら別人のようになって驚きました。
    そこからはラブラブです。

    感覚的に葛藤とラブラブが半分ずつくらいでしたかね?
    葛藤部分をもう少し読みたかったですが、ラブラブになったら二人が良い関係を築いていたので、それはそれでよかったです。

    0
    2021年07月16日
  • 恋をしていたころ

    ネタバレ 購入済み

    地味だけど面白い!

    建築士同士の復活愛

    大学院で出会い、攻めの猛プッシュで絆され付き合い始めた2人。才能の格差に自信をなくした受けは地元での就職を選び、別れを切り出した。
    そして7年後にやってきたのは記憶喪失の攻め。再び一目惚れされ、猛プッシュされるも必死で踏みとどまる受けでしたが…。

    作者の言う通り、こうやってあらすじを書いてみるとほんと地味。別れた2人がまた好きあった、ということしかないわけですが、それを面白く読ませちゃうのが才能だなあと思いました。心の動きが非常に面白かった。

    作中気になった点が2つ、後半の攻め視点で攻めが送ったリングを首に下げるためのチェーンを受けがプレゼントします。その時攻めがびっ

    0
    2021年07月07日