長澤あかねのレビュー一覧

  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    おそらく私のバイブルになる本です。世間の抑圧から解放されて、自分らしく自由に生きられたらどんなにいいか。
    ただ、ジョブ型雇用の海外と異なって、日本の転職市場は緩和されてきているとはいえ未だ厳しいものがあると思います。特に女性。日本だとスラッシュタイプは正社員に復帰できなくなるリスクがあると思う。
  • Advanced Style
    なんて、お洒落なのか!
    自由でエレガントで、びっくりする。
    生き様がファッションに出ているのが、
    とても素敵です。
  • 米海軍特殊部隊(ネイビー・シールズ)伝説の指揮官に学ぶ究極のリーダーシップ
    メモあり

    究極の責任感をもつ。自責思考。

    すべてはリーダー次第、最下位チームのリーダーと1位チームのリーダーをチェンジしたら、やがて最下位チームが1位になる。
  • 9ルール~自分を変える「黄金の法則」
    【一番印象に残った内容】
     自分自身についての発言に、「今のところは」と付け足す勇気を持つことで、自分の選択肢を広げられる。 → 未来に希望を残すマジックワード

    そして、スポットライトをずらす。イライラしたり上手くいかないときこそ、そこに執着するのではなく、切り離してみる。距離を置いてみる。メンタ...続きを読む
  • 9ルール~自分を変える「黄金の法則」
    人生にピリオド(終わり)を打ってはいけない
    人生で起きるさまざまな出来事はさらに良いステップにいくためのもの。
    些細なことを大惨事と捉えるな
    変化は必ずしも起こるという認識
    レジリエンス(挫折から立ち直る力)を持つ
    失敗の数を数える
    ➀比較することをやめる 何と?
    ② 感謝する 何に?
    ③集中します...続きを読む
  • メンタルが強い子どもに育てる13の習慣
    子供には自分のようになって欲しくないと思い読んだが、逆に自分が救われてしまった。手元に置いておきたい本の一つになった
  • 不自然な死因~イギリス法医学者が見てきた死と人生
    「私はずっと、赤ん坊がいないことで途方に暮れていたが、今は赤ん坊がいるせいで途方に暮れている。」ってすごい良いなー!響いた。
    全然子育てには関係ない本だけど、著者の日常が織り込まれ法医学者だって私たちと何も変わらない人間なんだと思わせてくれる。
    赤ちゃんの遺体が出て事件性が疑われる場合、死産だと殺人...続きを読む
  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    私はまさにマルチポテンシャライトだと思う。
    ある程度習得して体系化したら
    他のものに興味がうつる。

    今は英語教育の体系が自分の中でできてきて
    次はヨガの講師に挑戦しようとしている。
    それでいいのだ。自分はこういう生き方で良いのだ。

  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    自分は昔から突然何かを始めてはやめる性格だったのでとても参考になった。
    また、TEDで名前を見てからこの本を読んだがとてもよくまとめられていると思う。
    この本では様々な分野に対する知識欲が旺盛である人をマルチ・ポテンシャライトと定義し、その欲を満たすことを主軸に置いている。
    様々な方法を提案している...続きを読む
  • 競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略
    企業の要素を価格、サービス、アクセス、商品、経験価値の5つとし、どれかが5でどれかが4、その他は3であれば良い。この考えは簡易的なものにも思えるが、実務的には活用しやすい。
    事例もアメリカやアイルランドのものだが詳しく書かれていて理解しやすい。
    サービスと経験価値の違いを今ひとつ理解しにくいが、星野...続きを読む
  • メンタルが強い親がやめた13の習慣
    自分の芯・価値観をしっかり持って親として子どもを正しい道にリードできるようになろうと思った。でも完ぺきではなく、ほどほどに。
  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    私は間違いなく、マルチ・ポテンシャライトだ!読む前から、あらすじや読んだ方の感想を見ていて思っていた。この本を読んで、自分を肯定することができたし、飽くなき好奇心のまま生きていこうと思った。

    一つの専門性を身に着けることはもちろん大切なことだが、興味が尽きずいろんな分野に関心を持ち、様々な業界を転...続きを読む
  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    マルチポテンシャライトのスーパーパワー

     ・アイデアを統合できる
     ・学習速度が速い
     ・適応能力が高い  
     ・大局的な視点を持っている
     ・様々な分野をつなぐ通訳になれる

    マルチポテンシャライトの成功に必要な要素とは?

    「お金」
    ・自分の大切にしていることをしっかり把握していくら必要な...続きを読む
  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    マルチポテンテシャライトは専門分野がないのでなく、分野と分野を融合する、繋げるのが専門分野。という雰囲気の言葉に安堵感のような気持ちになる。本書の序章を読んで共感した人は「器用貧乏だ」と悩んだことがあると思う。専門を持てない劣等感、何も極められない不安、そういったものを「専門分野」という言葉で新たな...続きを読む
  • 25年後のセックス・アンド・ザ・シティ
    「恋愛は人生という名のケーキの飾りであるべき。人生そのものになってはいけない。」

    ■「理想の彼氏」は優しい。「理想の彼氏」は大人だ。「理想の彼氏」は、依存症ではない。「理想の彼氏」は、同年代の女性と付き合うことに興味がある。

  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    マルチポテンシャライト
    様々なことに興味を持ち多くのことをクリエイティブに探求する人

    芸術的な才能は熟練の技に勝る

    1つに絞る必要は無い、本書をとおして持続可能で実り多い距離を築く方法をお伝えしたいと思います

    ポリマス
    様々な事柄についてよく知っている人
    百科事典並に博学な人

    ルネッサンス人...続きを読む
  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    自分がマルチポテンシャライトという性質を持っているということに気付かせてくれた一冊です。

    自分自身、この性質に飽き飽きしていましたが、立派なアイデンティティだということを知りとても晴れやかな気分です。


    次々と興味の対象が移る、なんでもこなせるといった同じような性質の方におすすめです。
  • 競争優位を実現するファイブ・ウェイ・ポジショニング戦略
    学生時代に読んだ本だが弊社の経営の基本となっている。
    ミッション、ビジョン、バリューも浸透させるのも大事だが基本的な競争理論を理解していてこそだと思う。
  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    ボクはまさにこのマルチポテンシャライトだと思った。本に書かれているワークをしながら読み進めると、本当にしたいことや、理想の働き方が見えてくる。
    今後の生き方に参考にしたい1冊。
  • マルチ・ポテンシャライト 好きなことを次々と仕事にして、一生食っていく方法
    後にも先にも自分のバイブルとなった本はこの1冊しかない。人生の指針を示してくれた著者に人一目あって感謝を伝えたい気持ちでいっぱいだ。自分はアインシュタインの