中山敦支のレビュー一覧

  • 週刊少年マガジン 2024年25号[2024年5月22日発売]

    松田好花ファン 必見

    松田好花さんの写真集のアザーカットを見るために購入しました。ピンクのランジェリーがとても似合っていました。
  • スーサイドガール 1

    フォビア

    フォビアがキャビアに似てるなぁー美味しそうだなぁーと思ったので星五つ🤩
    自殺志願者共に見せたい漫画🥺
    自殺するくらいならさぁ〜相手のことを最大限苦しめて地獄見せてからした方がいいと思うこの頃です。
    自ら命捨てるなんてアホ臭えよ❤️🤗
  • スーサイドガール 9
    闇堕ちした星の復活へ向けての熱い展開。
    最初から最後までテンション高くて中山敦史を読んでる感が良い。
    次巻で完結かと思ってたら、第一部完なのね。
  • スーサイドガール 1

    おもしろい!

    中山先生のねじまきカギューが好きで読み始めました。
    女の子たちはキラキラチャアミングでかわいいのに、フォビアはゾッとするほど怖い…
    戦闘シーンは迫力がすごくてドキドキします。
    ページをめくるたびに何が起きるかわからなくて、ハラハラしながら読みました。

    試し読みだけでもぐっと引き込まれる内容なので、...続きを読む
  • うらたろう 1

    最終巻まで購入・読破

    物凄い熱量でサラサラ読めました。
    この作者様は数作品触れて、どの作品も生きることに熱血な印象です。
    やや同社の他作品を彷彿とさせますが、許容範囲。
    「脳筋バトル」、「熱苦しい言葉、」「グロい」のが大丈夫な人向け!!
  • スーサイドガール 3

    登場人物全員頭おかしい

    頭がおかしいヤツほど強い。
    という、作品世界内ルールを感じる。
    迫力ある絵とキマったポーズとセリフの数々。今作はただのイロモノじゃない。そう思った
  • スーサイドガール 1

    個人の感想ですが

    失礼ながら作者の過去作品は、作者の持つ作風と世界観が少し噛み合っておらず、私個人的には十分に楽しめたのですが、そういった部分が気になる方には合わないだろうなぁと感じていました。
    しかし、今作はそこが見事に合致しており、作者の持つ魅力が十二分に表現できている。主人公を始め登場人物たちも魅力的で、読み進...続きを読む
  • スーサイドガール 1

    Twitterで見て

    1話をTwitterで見て、めっちゃ可愛くて面白くて、絶対絶対読み続けたい!!っと思ったのに、海外に住んでるせいで本屋さんでこの漫画を買うことが出来ず落ち込んでいました、、、。そんな所に!!!!Twitterで続きのお話が流れてきて、これは運命の出会いだ!って嬉しくて、すぐまた続きを読んで、もしかし...続きを読む
  • こっくりマジョ裁判
    怒涛の展開とカッコいい女子、外面も内面も迫力ある描写で1冊完結とは思えないくらいの引き込まれる世界観です。
    あとがきにもありましたが、続編が描かれるようならまた買います。読むのがちょと怖い気もしますが。
  • ねじまきカギュー 1

    かわいい

    女の子の豹変描写、カギューのイケメン描写と恋する乙女描写のギャップが最高です
  • 大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集
    先々月から気になってた作品『大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集(2015)』を読んでみた。 西尾維新氏の原作に、色んな漫画家さんの作品を楽しめて面白かったですねー。 特に・・・池田晃久氏の作品と山川あいじさんの”恋ある道具屋”と中山敦支氏の”オフサイドを教えて”と中村光さんの”どうしても叶えたいた...続きを読む
  • うらたろう 6
    理屈も理由もなく、殿堂入り一発決めです!!
    中山先生、ありがとうございますッッッ
    巻数こそ、『ねじまきカギュー』に及ばず、オマケ漫画もないですけれど、ストーリーに宿る熱量、中山イズムは微塵も負けちゃいません。むしろ、巻数が少ないからこそ、ギュッとギュッギュギューと凝縮されている印象を、私は受けました...続きを読む
  • うらたろう 3
    あれだけ頑張って奥州突破したのにショートカットものすごいな!?
    勢いで読ませる、スピード感がすごい。
    多少グロテスクだけど少年漫画的な熱さと愛の深さが好ましい。
  • 大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集
    ひたすら最高だった。(ストーリーと作画、両方の意味で)お話ごとにがらっと変わる世界観が良い。
    短編集だからこそなのか、西尾さん原作の良さみたいなのがすごく出ていたと思います。この読後感がたまらない…!
    9個の読み切りが収録。この中に心に残るお話がきっとあるはず。個人的に一番「恋ある道具屋」にやられま...続きを読む
  • 大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集
    西尾維新ワールド満載。

    収録作品全ての特色が違い読み応えじゅうぶん。
    これだけの物語がスッキリと短編で収まって違和感がない事にも驚かされる。

    原作が西尾維新と知らずに読んだとしても同じように楽しめたと思えるコミック。
  • 大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集
     一言で言うなら、漫画版「大喜利」。または西尾維新版「世にも奇妙な物語」。個人的には「友達いない同盟」が読みやすかったですね。理由は「会話ネタが好きなんで」。話の展開の仕方は再読必至な「ハンガーストライキ!」が良かったかも。
     以下、各話のネタバレ含む感想。

    -------------------...続きを読む
  • 大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集
    西尾さんの短編集
    どの話も、絵と内容がマッチングしていて面白かった!
    個人的には、友達いない同盟が好きだなー
  • 大斬―オオギリ― 西尾維新原作読切集
    『オフサイドを教えて』がずば抜けて好き。オフサイドをあーだこーだいう話なのにいくつも伏線とツイストがあって感動的でさえあるストーリー、元気に魅力的に輝いて、また時には凄まじい緊張感で魅せる画。このコンビのマンガももっと読みたくなる。
  • ねじまきカギュー 16
    つ!い!に!完結。
    結ばれてはいけない先生と生徒はどうなったのか…魅力的なキャラクター達の物語を夢中で追いかけてきたので、何らかの落とし前がついただけで十分。まぁ、大団円だとは思うけど。
  • ねじまきカギュー 15
    色んな愛がある。
    展開が早すぎるが、螺旋のように最初はゆっくり
    最後は、回転が速くなる感じいいね!

    次巻で最終巻!壮絶な純愛漫画ですが
    ハッピーエンドになってほしいな。