じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン 増補版

じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン 増補版

1,925円 (税込)

9pt

3.8

課題を自ら見つけ、考え、話す力を、学校や家庭で身につける方法を丁寧に解説する対話教育の基本図書。裾野が広がったここ数年の成果や対話によって得られる学びについて加筆した新版。

...続きを読む

じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン 増補版 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年01月05日

    現在の社会で必要な能力とは、思考力とコミュニケーション力、特に対話する力や議論する力。

    哲学とは真理の探究。
    考えるとは、一見すると独立して無関係に思われるふたつ以上のものに関係性をつけること、あるいは、関係性を見つけることに他ならない。
    哲学とは、色々な経験を何とか結び合わせようとする思考そのも...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月04日

    こども哲学の活動に参加したい!実践したい!と読むたびに思います。大人も子どもも哲学対話できる「安心」のある場所がある社会に。

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月05日

    前半は為になったしこども哲学、やってみたくなった。
    後半は本格的に実践したい人向けだった。教育者の立場になったらまた勉強したい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月07日

    タイトルが惹かれすぎる。やり方なども具体的に書かれてあって、やってみたい人の参考にもなりそう。場がほしい‥

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2022年10月22日

    哲学対話がいかに大切で必要不可欠か、明らかに腹落ちした。
    いまの学校が学校として存続していくためには哲学対話的な学習を多く取り入れていかなくてはならない。一方的なチョークアンドトークはもやはオワコン。本当にオワコン。そして教師も昔からの教師では誰もついてこない。親の次に1番子供に近いということは大き...続きを読む

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2021年10月15日

    子どもに自分の意見を話せる様になって欲しいとおもっていたが、先に必要なのは人の意見に耳を傾けること。意見が違う事は悪いこと、批判すべきことではない。まずはしっかり人の意見を聞く。その次に自分の頭で考えて、言葉を使って伝えられるように。
    家庭ではどんな意見でも安心して話せる環境、雰囲気作りが大切。そし...続きを読む

    0

じぶんで考えじぶんで話せるこどもを育てる哲学レッスン 増補版 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

河野哲也 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す