ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
歴史を書き換える試み。 古事記・日本書紀に書かれていた史実を読み解く。 古事記や日本書紀の記述を神話だからとして歴史から切り離し、土器や古墳などを文字に書かれたものではないからとして軽視してきた従来の日本古代史は、歴史の実像を描くことができずにいた。 本書は、そうした戦後の唯物史観からは絶対に見えてこない、歴史の実像に迫る試みである。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
⚫︎歴史の見方 同先生の日本国史を読み、興味がわいたので、本書も購入。どちらかと言えば、日本国史を多少まとめている内容。 日本が世界の中心であった可能性や、世界の歴史は連続しているわけではないが、日本は世界で唯一連続していること、卑弥呼・邪馬台国・日高見国等の見解が書かれています。 縄文、弥生時代な...続きを読むど、日本の古代は、本当に歴史の教科書のようなものだったのか、かねがね疑問を持っていました。関東、東北が主体だったことに納得。奈良、京都よりも、東北、関東の地に深い歴史を感じる自分がいたのですが、それに答えをもらった感じです。 卑弥呼、邪馬台国に関わる神社や遺跡がいつまでたっても見つからないというのは、あったかどうかも疑問だという解釈があっていいんだなと楽しく読みました。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
新 日本古代史
新刊情報をお知らせします。
田中英道
フォロー機能について
「扶桑社BOOKS」の最新刊一覧へ
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
日本とユダヤの古代史&世界史 - 縄文・神話から続く日本建国の真実 -
美しい「形」の日本
京都はユダヤ人秦氏がつくった【電子特別版】
決定版 神武天皇の真実
左翼グローバリズムとの対決
聖徳太子は暗殺された ユダヤ系蘇我氏の挫折
聖徳太子 本当は何がすごいのか
[新装版]日本の宗教 自然道がつくる神道・仏教
「田中英道」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲新 日本古代史 ページトップヘ