ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
8pt
日本史の定説を覆す新説 巨大な古墳や平安京の造成、寺社建築、仏像制作に関わり、古都・京都の原型をつくったのはユダヤ系の渡来人、秦氏だった! ※この【電子特別版】は掲載写真がカラーで収録されております。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
大学生の時、秦氏の本を読んだことがあり、それもあってこの本も読んでみた。ローマ帝国にイスラエルを追い出された、ディアスポラのユダヤ人が多く日本に来ていて、日本の政治、経済に関与し、そして同化していった。その中心にいたのが秦氏であった。いちいち納得いく話ばかりで、日本人の多くはユダヤの血を受け継いでい...続きを読むると考えるしかない。著者は関東が高天ヶ原で、鹿島から西に向かったという建国論を持っているようだが、ただ一つわからないのが、関東の日高見国のユダヤ人(ユダ国滅亡の紀元前〜卑弥呼時代)や、始皇帝の末裔で中央アジア弓月王の一族が、神功皇后、応神天皇、仁徳天皇時代(400年前後)に来たとなれば、そのユダヤ人の宗教はユダヤ教か原始キリスト教だと思うのだが、一貫してネストリウス派(景教)としている点。431年エフェソス公会議で異端とされたネストリウス派がディアスポラで日本にくるには早すぎると思う。もうちょっと深掘りしてみたい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
京都はユダヤ人秦氏がつくった【電子特別版】
新刊情報をお知らせします。
田中英道
フォロー機能について
「扶桑社BOOKS」の最新刊一覧へ
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
聖徳太子は暗殺された ユダヤ系蘇我氏の挫折
美しい「形」の日本
決定版 神武天皇の真実
左翼グローバリズムとの対決
聖徳太子 本当は何がすごいのか
[新装版]日本の宗教 自然道がつくる神道・仏教
新 日本古代史
縄文文化のフォルモロジー(形象学) 日高見国の文化
「田中英道」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲京都はユダヤ人秦氏がつくった【電子特別版】 ページトップヘ