ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
――なんてきれいに空を跳ぶんだろう。高1の透子は、陸上部の彼方を見た瞬間、恋に落ちてしまう。けれど彼は、親友・遥の片思いの相手だった…。人付き合いが苦手な遠子にとって、遥は誰よりも大事な友達。誰にも告げぬままひっそりと彼への恋心を封印する。しかし偶然、彼方と席が隣になり仲良くなったのをきっかけに、遥との友情にヒビが入ってしまう。我慢するほど溢れていく彼方への想いは止まらなくて…。ヒ『夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく』第二弾、待望の文庫化!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
匿名
辛い過去を持つ主人公が、恩人でとても大切な友人と同じ人を好きになって葛藤する様子がすごく共感できるところもたくさんあって、すごくよかったです。
#胸キュン #切ない #共感する
Posted by ブクログ
恋愛小説。親友と同じ人を好きになってしまうという話。汐見夏衛さんのすごいところはよくある話なのに感情移入して読める作品が多数あるところ。この本もそんなお話しです。控えめに言ってこれは最高だった。
自分もこの前付き合っていた人に“別の人が好きになった”と言われ別れたばかりなのですごく感情移入してしまい、泣きそうになりました。 三角関係の女子特有の嫉妬心などすごく考えられるものが多かったです。 素直な気持ちになれました!
もうとにかく苦しい。 人を好きになるのはこんなにも苦しいのか。 好きな人を好きでいるには周りの人間関係も影響を受ける。狭い世界の学生時代はより影響してしまう。 友情をとるか愛情をとるか。 この本で味わえる気持ちを経験した人も多いんじゃないかなと思った。
今まで読んだ恋愛小説の中で1番ときめいたかもしれない。最初から最後までキュンキュンしてしまった。思春期の中である女子同士の会話があるあるで、恋愛のあーあるなという葛藤が描かれていて、最後まで楽しく読むことができた。人を好きになるということは、相手を思う気持ちやふたりだけの思い出を丁寧に大切に積み重ね...続きを読むていくことなんだというフレーズは名言だと思う。
胸が苦しくなりました。 恋がしたくなる、大切な人に感謝と愛をたくさん伝えたくなるような小説です。 恋愛小説ですが友情も描かれていてとても美しい小説でした。
前作では病気のこともあり、少し自分とは離れた話のように感じたが、今作は他愛もない高校生の話で入り込みやすかった。 友情と恋愛で悩む遠子ちゃんの悩みが高校生では有り得る話だな、と思った。
いじめのシーンはとても苦しくなる。けど苦しいだけで終わらないように必ず彼方くんのまっすぐさにメンタルケアされるくらい素敵。 心の1ミリの繊細な動きも全部文字にされていて、すべてに感情移入。女子特有の友達のいざこざも俯瞰で見ると、もっと大事なこと沢山あるのにと気付かされました。とても響くものがある名作...続きを読む!
恋愛と友情の話。 爽やか、爽やかすぎるよ彼方くん!これは好きになっちゃうよ! 名前呼びの件とか、最後のマットの上での会話とか、胸キュンすぎた…。 こんな青春送りたかったー…!←
キュンキュンしました 自分の事をちゃんとわかってくれる人、ほしい言葉をくれる人に出会えるって奇跡だな
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
だから私は、明日のきみを描く
新刊情報をお知らせします。
汐見夏衛
ナナカワ
フォロー機能について
「スターツ出版文庫」の最新刊一覧へ
「男性向けライトノベル」無料一覧へ
「男性向けライトノベル」ランキングの一覧へ
さよならごはんを今夜も君と
あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
君はきっとまだ知らない
夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく
海に願いを 風に祈りを そして君に誓いを
まだ見ぬ春も、君のとなりで笑っていたい
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲だから私は、明日のきみを描く ページトップヘ