ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
7pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
ローカル線で小さな町を訪ねること、老いてから夢中になった台湾で出会った人たちのこと、そして今も尽きせぬ荷風への思い……。独り迎えた老年の日々を綴る。2015~18年の日記。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
台湾、ローカル線、そして荷風
新刊情報をお知らせします。
川本三郎
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2021年01月22日
穏やかな語り口で「好き」を記す。 台湾行きたくなっちゃうな〜。 どうしても東日本の旅が多いので 実際にはなかなか行けないけど 生活路線でもあるローカル線の話が とても楽しい本でした。 春に水田を車窓から見たくて 旅に出るとか…素敵な鉄旅だ!
Posted by ブクログ 2019年08月24日
台湾を含むタイトルに惹かれて読んだ。 台湾要素は少ないが、それ以外のローカル線の一人旅や荷風に関する話も楽しく読めた。 行きたいところがまた増えた。 「さびしさ」とは、「豊かな孤独」。
レビューをもっと見る
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
いまも、君を想う(新潮文庫)
映画のメリーゴーラウンド
「男はつらいよ」を旅する(新潮選書)
きのふの東京、けふの東京
君のいない食卓
試し読み
すごいトシヨリ散歩
現代思想 2015年4月臨時増刊号 総特集 菅原文太 -反骨の肖像-
ちょっとそこまで
「川本三郎」のこれもおすすめ一覧へ
▲台湾、ローカル線、そして荷風 ページトップヘ