ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
少年犯罪の過去を持つ、「悪辣弁護士」御子柴礼司が甦った! 岬検事との法廷対決の行方は?豪腕ながらも、依頼人に高額報酬を要求する"悪辣弁護士"御子柴礼司(みこしばれいじ)は、夫殺しの容疑で懲役十六年の判決を受けた主婦の弁護を突如、希望する。対する検事は因縁の相手、岬恭平(みさききょうへい)。御子柴は、なぜ主婦の弁護をしたのか? そして第二審の判断は……
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
面白い! シリーズ2作目で更に面白く。 途中、「真相が読めた!」と思って読み進めると衝撃のどんでん返しが。 加えて御子柴の魂胆や狙いが少しずつ見えてきてこの先の展開がどうなっていくのか非常に楽しみ。
御子柴シリーズ第2作目。 2作目といっても前作を読んでいないと世界観や御子柴という人物をつかめない、そんなシリーズです。 前任の弁護士を脅してまで弁護を交代した夫殺し事件の弁護。なぜそこまで肩入れするのか、検察側も本腰を入れて、岬検事が担当を代わる。 お互い引かない攻防を大きな代償を払いつつも最...続きを読む後のどんでん返しでひっくり返す。 そこは前作と同じだし、真犯人についても閉廷後に追求というのもリーガルミステリーらしくていいですね。事件解決というより弁護に主体を置いている感じで。 というか、2作目でかなりの展開を見せてしまっているので、今後どうなるかとても楽しみです。
audibleで聴読。 御子柴礼司シリーズ第2段。 さすがの中山七里先生のリーガルミステリー。 全巻の贖罪の共鳴曲同様、最後の最後にどんでん返しがきっと起こるだろうハラハラしながら聴き進めることができました。 なぜ御子柴礼司はお金にならない主婦の弁護を引き受けたのか?そこに隠された御子柴の過去との...続きを読む繋がり。 全7シリーズなので、2作目でこんな展開に終わるとは思ってませんでした!しかし、そこに御子柴の考える「贖罪」があったのでしょうね!
御子柴はなぜそんな辛い事を選ぶのだろうと思いながら、彼が過去に犯した罪は生理的に受け入れられない。 この両方の気持ちがせめぎ合いながら読んだ本でした
中山七里さんの御子柴礼司シリーズ第2弾! 『追憶の夜想曲(ノクターン)』 いやぁ〜、今回も安定の面白さで頁を捲る手が止まりません。 御子柴礼司が今回の事件の弁護をかって出た理由とは?最後の最後に怒涛の種明かしがある。贖罪とは何なのか・・・またしても考えさせられた。 真犯人は予想が出来ていたものの...続きを読む、その裏に隠された新事実が鬼畜で非道で激しい憤りを感じた。また御子柴がそれに気付いたキッカケというのが、ゴミ箱の中身の生々しい残骸。この設定がもの凄いリアリティ! リーガルミステリーの疾走感と緊迫感に溢れた物語の中で、唯一の癒しが被告人である津田亜季子の次女 倫子ちゃんの存在。 検事と弁護士の3度に亘る公判の見事な心理戦に相反する場面切替が効果的で、緩急自在な中山七里さんワールドに酔いしれる作品だった。 いやぁお見事!! 未読の方には、ぜひ刊行順で読むことをオススメしたい。
御子柴シリーズ第2作。 御子柴の弁護士としての原動力が描かれていた1作でもある。最後の話の展開がどんどん進み、読んでいて胸糞悪い様な、でも読み進めたい様なそんな感覚で読み進めた。 率直面白かった!
御子柴シリーズを読んだのはこれが初。主人公の悪辣なところがダークヒーロー感が出てていいし、裁判が始まってからのテンポ、次々に解明される謎に読むのが止められませんでした。
前作が面白かったので引き続き読みました。 今回も最後怒涛の展開で面白かったです! 自分が予想していた犯人&怪しくて事件にかかわってそうな人物は予想通りだったのですが(結構ヒントが出ていたので今回はわかりやすかったです) 御子柴がなぜこの人の弁護をわざわざ引き受けたのか、そしてなぜ殺したのかの動機が予...続きを読む想外でした。 前作を読んだとき、最初のほうは御子柴自体を好きになれるか怪しかったのですが、今回でもうだいぶ好きになりました。 弁護を引き受けた理由の時に、加害者母が声を上げたのはちょっとやりすぎというか、そのタイミングで・・・?うまい話過ぎないか?と思いましたがそれ以外は全く気になりませんでした。 いっつもラスト、どうなるのかわからない展開なので次回を読むのが楽しみです。
出た。身震いするほど法廷ミステリーとアウトサイダーが融合している。抜群の完成度。想像の一枚も二枚も上手をいく最悪の結末。余韻を残す主人公の後ろ姿には、やっぱりブラックジャックの面影を見てしまう。 うー好きすぎる。この世界観。 一作目全てが伏線だったかのように上書きされ、連続して読んで良かったと思った...続きを読む。 作中では「体裁」というキーワードに引っかかった。 他人の目をはばかって本音を隠す。都合の悪い事実に蓋をする。それは人の性分かもしれない。最近読んだ『トッカン』で、納税滞納者が陥りやすい落とし穴として体裁が挙げられていたことを思い出す。 私は考えた。この場合の他人とは一体誰を指すのだろう。身内か。ご近所だろうか。それとも世間一般?妥当なのは生活圏内にいる人全員なのかなと思う。では、全員って誰だろう。言い方を変えると全員の中に入らないのは誰なのか。 ふと人間関係の断捨離をしろという金言が思い出された。 体裁を気にしなくていい人。それが心理的安全性を高めてくれる。体裁で付き合う人に囲まれていることが、もしかしたら不幸の始まりなのかとさえ思ってしまう。 そんな相手に笑いかけるくらいなら、悪辣弁護士のごとくポーカーフェイスでもいい。本作のように助けが必要な時に手も上げられない。そうならないよう反応しないことを普段から心がけたいと思った。 いやー面白かった。 もっとブラックジャックを見たい。もう欲しがりさん。 さらに続編があるようなので嬉しいことこの上ない。
最後のどんでん返しが楽しみでついつい一気に読んでしまうが、今回もとても面白かった!御子柴がなぜ1人の冴えない主婦の弁護にこだわるのか、謎が解けた時にはあっ!となった。「誰もが生きている限りは何かしらの罪を犯している。それでもみんな生きることを許されている。それは全員に償う機会が与えられているからだ。...続きを読む」いい言葉だなと思った。自分の過去の後悔や過ちもすべて必要な事だったと思えるような。岬検事との対決も良かった!
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
追憶の夜想曲
新刊情報をお知らせします。
中山七里
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
連続殺人鬼カエル男
連続殺人鬼カエル男 完結編
作家刑事毒島の暴言
人面瘡探偵
有罪、とAIは告げた
贖罪の奏鳴曲
魔女は甦る
ヒポクラテスの憂鬱
「中山七里」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲追憶の夜想曲 ページトップヘ