眠れなくなるほど面白い 図解 AIとテクノロジーの話

眠れなくなるほど面白い 図解 AIとテクノロジーの話

825円 (税込)

4pt

3.3

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

進化し続けるAI(人工知能)とテクノロジーにより「シンギュラリティ」は刻々と近づいている。ビッグデータ、IoT、ディープラーニングをはじめ注目の仮想通貨・ブロックチェーン・MRなど、知らないではすまされない最先端の技術革新と私たちの近い未来の「変わる生活」について、科学オンチにも身近で大切な話題を中心テーマにわかりやすく図解した一冊!

<監修者について>
三宅陽一郎(みやけ よういちろう)
ゲームAI開発者。京都大学で数学を専攻、大阪大学大学院理学研究科物理学修士課程、東京大学大学院工学系研究科博士課程を経て、人工知能研究の道へ。ゲームAI開発者としてデジタルゲームにおける人工知能技術の発展に従事。国際ゲーム開発者協会日本ゲームAI専門部会チェア、日本デジタルゲーム学会理事、芸術科学会理事、人工知能学会編集委員 。

...続きを読む

眠れなくなるほど面白い 図解 AIとテクノロジーの話 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年01月24日

    個人的に欲しいのは
    排泄予知ウェアラブル・Google Duplexなど。

    近い将来、事務仕事はもちろん、
    総務もAIに(HRテック)置き換わり
    営業もWeb広告で淘汰される(一部)ならば、
    資格なしでできるような仕事の需要が
    ずいぶん減るのではと危機感を感じました。

    今後はAIと直接関わる業務...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年07月09日

    AIについて、仕組み、適応されるビジネス、問題点を包括的に記述されていてわかりやすかった一方、大体は新聞とか読んでれば分かる内容であった。

    新たに得た知識としては、AIやIoTなどのビックデータを処理する量子コンピュータである。今までは優れたコンピュータという認識しかなかったが、どこが優れているの...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年01月17日

    AIはもはや現代社会にはなくてはならないものであり、今後さらにその重要性が増加する見込みがあるといえる。

    なぜなら、AIの進化は利便性はもちろん、セキュリティーや介護での活躍が期待される上、最近話題のSDGsなどの観点から自然保護や貧困層にも良い影響をもたらすと考えられるからである。

    しかしなが...続きを読む

    0

眠れなくなるほど面白い 図解 AIとテクノロジーの話 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング

三宅陽一郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す