ゲームAI技術入門 ──広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ

ゲームAI技術入門 ──広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ

作者名 :
通常価格 3,058円 (2,780円+税)
獲得ポイント

15pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

本書は、ゲームで使われる人工知能(AI)がどのようなしくみになっていて、どうやって作るのかを解説した書籍です。ゲームの内部に登場するキャラクターは、まるで意識を持っているかのように、こちらの隙をついて攻撃してきたり、また状況にあった動作をしてくれたりします。単純なものならif文の組み合わせでも実現できますが、より複雑で精緻な思考を実現するために、ゲームAIの分野で試行錯誤されてきた数々の手法があります。本書ではそれらを丁寧に解説することはもちろん、記憶、群衆、自動生成など、ゲームAIに関わる技術を網羅的に解説します。基本的なAIから最新のゲームに使われているAIまで、ゲームAIの今がわかります。

カテゴリ
ビジネス・実用
ジャンル
IT・コンピュータ / OS
出版社
技術評論社
ページ数
368ページ
電子版発売日
2019年10月04日
紙の本の発売
2019年09月
コンテンツ形式
EPUB
サイズ(目安)
38MB

ゲームAI技術入門 ──広大な人工知能の世界を体系的に学ぶ のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年11月21日

    ゲームAIといっているが、正確には最近のゲーム制作を実現するためのシステムアーキテクチャの教科書といったニュアンスが強いように感じる。
    キャラクターAI、ナビゲーションAI、メタAIの組み合わせによって現代的なゲームは構成されているが、それらは決して流行の深層学習とかではなくて、それぞれがコンピュー...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年04月17日

    ゲーム開発で使われているAI(人工知能)技術について、AI技術の発展の歴史を含めてわかりやすく解説されています。技術的な背景を通してゲームAIを理解したい人にオススメします!

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める IT・コンピュータ

IT・コンピュータ ランキング