続・犬棒日記
  • 最新刊

続・犬棒日記

1,650円 (税込)

8pt

3.5

身の回りの人々や近くで起きた出来事を卓越した観察眼で活写した『犬棒日記』の続編が誕生! 今作では、世界を襲った新型コロナウイルス禍での生活も描かれ、この先の記憶にとどめたい1冊になりました。それぞれの人のそれぞれの事情とは……。

...続きを読む

犬棒日記 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 犬棒日記
    1,232円 (税込)
    犬も歩けば棒にあたる――。その故事のごとく、一歩外に出てみれば、そこで出会うのは災難か幸運か!? 巧みな人物造形と心理描写で多くの読者から支持される著者が、自ら街で見た人物や光景を日記形式で描く随筆集。直木賞作家の目に、その人は、あの出来事は、どう映るのか。あなたの身近の風景も、著者の手にかかれば、一瞬にして物語になる!
  • 続・犬棒日記
    1,650円 (税込)
    身の回りの人々や近くで起きた出来事を卓越した観察眼で活写した『犬棒日記』の続編が誕生! 今作では、世界を襲った新型コロナウイルス禍での生活も描かれ、この先の記憶にとどめたい1冊になりました。それぞれの人のそれぞれの事情とは……。

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

続・犬棒日記 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    何気ない日常で、こんなにも面白いエピソードに遭遇できるものなのか!と、読み進めるほどに驚く。
    何かしらの人間模様に遭遇し、それをよくぞこんなに上手に面白い文章にできてるな、流石作家さんだなと。

    0
    2023年05月28日

    Posted by ブクログ

    面白かった。一気に読みました。よくもまぁこんなにも珍しい場面に遭遇するものだなぁとも思うし、普通に歩いているようでも自然とアンテナを張っているのかなぁと。笑いもあるし涙もあるし、良い読書の時間になりました。

    0
    2022年06月03日

    Posted by ブクログ

    著者が出逢った人たちと自分も出逢っているかも…と錯覚するようなあるある会話に思わず頷いてしまった。幼稚園の登園時間、フランス人と中国人のパパさん同士の会話がぎこちなくて面白かった。

    0
    2022年04月20日

    Posted by ブクログ

    一冊目よりはだんぜん良かったです。
    新型コロナウイルス関連のネタが多かったですが仕方ないですね。
    「そんな時代もあったなぁ」と読み返せたらと思います。

    0
    2022年03月05日

    Posted by ブクログ

    『犬棒日記』に続く第二弾。
    本作でも作者のモニタリングぶりに唸らされる。

    駅周辺、外食先、スーパー、公園、電車内、空港、様々な場所で見掛けた人達の身なりや言動から、その人達の背景まで想像を張り巡らせていく。
    私も不審な人物を見掛けた時は、しばし見つめてしまうけれど、自分の想像を遥か超えた先まで推理

    0
    2023年02月18日

    Posted by ブクログ

    本当に見聞した事なら、いつも外をブラブラしてる。しかも外は、人が往来したり周りにいる都会、移動に、自家用車を使う必要がない便利な場所。フィクションなら、作者の想像力が素晴らしい!

    0
    2022年06月21日

    Posted by ブクログ

    乃南アサさん視点で見ると、何気ない町中の風景に色んな人間模様が見てとれる。作家の目線とはこういうものか、こんなに多様な人に出会えるものかと思う反面、私はたくさんのことを見逃してあるいているのだなぁとも思う。
    コロナ禍が題材になっている本もずいぶん増えた。
    早くこういう作品が遠い過去に思える時代になっ

    0
    2022年05月27日

    Posted by ブクログ

    著者の周りにはネタが豊富なのか、それともアンテナの張り方が上手なのか…これわたしの事だ!って思う人もいるんだろうな。
    コロナ禍の始まる前から最中の日記であり人と人の結び方をじっくり考えるようになった。

    0
    2022年05月11日

続・犬棒日記 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング

乃南アサ のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す