ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 700,491タイトル 1,438,006冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
2017年度の東京都下の公立中高一貫校総募集定員に対する学習塾enaの合格者占有率は約5割、多摩地区の4校に限った占有率はなんと6割を超える。公立中高一貫校対策塾として、東京都では「ひとり勝ち」である。enaでは何を教えているのか。それを明らかにすることで、これまでベールに包まれていた公立中高一貫校対策の実態が見えてくるはずだ。ただし本書は単なる公立中高一貫校攻略本ではない。公立中高一貫校の出現が、私立中学受験や高校受験、さらには大学入試改革に与える影響までをも考察する。
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
公立中高一貫校に合格させる塾は何を教えているのか
新刊情報をお知らせします。
おおたとしまさ
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2020年01月18日
著者の「中学受験「必笑法」」が良かったので購入。 塾での授業の内容が追体験できて面白い。 思考のベースとなる知識は「教科書+20%の知識」だが、考えさせたり気づかせたり、本質を理解させたりといった点が強く、私立中学受験とはまた違ったノウハウが必要。 また、中学受験を経験することそのもののメリット...続きを読むについても書かれており、子供の公立中学受験を考えているなら目を通しておいたほうがよさそうに思う。
Posted by ブクログ 2018年04月20日
公立中高一貫校に多くの合格者を送る塾である教育を通じて、適性検査に合格するための勉強を、採点ロジックや問題の読み方などから学びました。問題を見て瞬時に難易度と解法を見極め、パターンに準じた卒のない答案を作り上げる技術、なんともつまらない勉強であるが、それが受かるためのテクニックと言われれば、それまで...続きを読むであり、受かれば官軍、である。ともあれ、やはり、入学した後の同級生に魅力がある、にも異論はない。でも、enaで中学受験をし、落ちた人は少なくない。でも、高校受験に対して1年無料で平常授業を受けることができるなど、リベンジできる土壌もあり、ゆるい中学受験のススメ、そして2020年度以降予定されている大学受験に対する大学入試改革にも適応できるとの事だが…。
Posted by ブクログ 2019年09月08日
公立中高一貫校の受験をするためにどうすればいいのかという学びを得られた。さらに本来の学びというのは何なのかというヒントも得られた気がする。自身の子供のこれからの教育について一つの指標を得られた。
レビューをもっと見る
「青春新書インテリジェンス」の最新刊一覧へ
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
中学受験「必笑法」
麻布という不治の病 ~めんどくさい超進学校~(小学館新書)
忙しいビジネスマンのための 3分間育児
男の子 育てにくい子ほどよく伸びる
オバタリアン教師から息子を守れ クレーマーとは呼ばせない! 親の心得
ガミガミ母さん、ダメダメ父さんから抜け出す68の方法
究極の子育て――自己肯定感×非認知能力
「思春期男子」の見守り方
試し読み
「おおたとしまさ」のこれもおすすめ一覧へ
▲公立中高一貫校に合格させる塾は何を教えているのか ページトップヘ