ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
1pt
「男はみんな奇跡を起こしたいと思ってる。好きになった女の人のために」―‐ある日北村志織は、自室の壁の穴から“一年後の今日”を生きているという人物の声を聞いた。「平野です」その人物は、同じマンションに住む男性だという。半信半疑ながら、平野に言われた通りに行動する志織。平野にはある目的があった――「書店員が選んだもう一度読みたい恋愛文庫第1位」に輝いた、時空を超えた奇跡のラブストーリー。
アプリ試し読みはこちら
「九月の恋と出会うまで」
2019年3月1日公開 出演:高橋一生、川口春奈
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
時空超える系SF×切ない恋愛の話が好きな方へかなりお勧めできる。胸がキューっとなるけど読後の後味は良かった。最近読んだ本で1番好みかもしれない。 恋愛小説はあまり読まないのだけど、時空がずれてて干渉しちゃった系の話は好き。変に泣かせる方向に振れていないことと、謎を解いていくのがベースで、結果として恋...続きを読む愛になるのがとても良い…。割と物騒というか、サスペンス的な要素もあり面白かった。 恋愛の部分はシラノドベルジュラックという戯曲を元にしているらしくて、そちらも気になった。平野さんのまっすぐさ愛しいわ、、
とても凝った内容。 だってエアコンの室外機用の穴から一年後の住人の声が聞こえてくるなんて。 その相手から、同じマンションに住む平野という男性を尾行して欲しいとお願いされ。 どこに向かっているのだろうか、まったくちんぷんかんぷんだったけど、その声が聞こえなくなり、平野に訳を言って謎を解いていくあた...続きを読むりから面白くなってきて。 私の大好きな「シラノ・ド・ベルジュラック」の話も絡んできて益々面白く。 なかなか良かったです。
時空を超えた話。好きな女の人のために奇跡を起こしたいと思った男の人。地球の公転周期だとか、四次元とか、パラドックスとか、頭がハテナになる用語もあったけど(私がバカなだけ?
初めの方はなかなか読み進まなかったけど、中盤から話しが盛り上がり、一気に読み終えられる作品だと思います。 途中でミスリードされ、そのままミスリードの方で話が終わると思っていたのに。。。 映画化もされているようなので、みんながオモシロいと思える作品だと思います。 恋愛要素もあるけど、個人的にはミステリ...続きを読むーだと思います。
何も知らずにただの恋愛小説かと思って読んだら、ミステリー要素?パラレルワールド?感あって後半は面白くて一気に読んでしまった。映画化されてたし、機会があったら観ようかな。
主人公の北村志織とシラノが、時空を超えて繋がったエアコンの穴を使って様々な問題を乗り越え結ばれるラブストーリー。 冒頭はあまり物語が動かず、少し退屈しつつ読んでいましたが、物語が動き出してからはサクサク読むことができました。 これまでも時間超越系の話は好きでちょこちょこ読んでいて、そもそもそんな...続きを読むに矛盾が気になる方では無いのですが、本作もそれなりにきちんと説明があり、矛盾などはそんなに気になりませんでした。 誰がシラノなのか問題は実質2択で、きちんとミスリードもされていて、最期はキレイに終わってくれて良かったなぁと思いました。 驚くようなどんでん返しや、びっくりするような予想外の展開は無いですが、サクサクと読めて、あー良かったと終わってくれるお話で安心して読めると思います。
映画と少し違ったけど、大筋では同じ恋愛小説。平野さんは最初の頼りなさから、読み進めるほどに魅力的に。北村さんは最後まで良心的。不思議な出来事に遭遇しながらも進んでいく月日。後半の平野さんの真っ直ぐさが格好いい。
久々に読む手が止まらなかった。 読み進めるほど謎が深まっていろいろ考えたけど、ほとんど予想通りで、けれどちょっと拍子抜けしちゃうような結末。ラストシーンの情景がロマンチックでよき。
物語はその恋を見つけた日から始まる。 王道 of 王道! だがそれが良い\(//∇//)\ 映画版では高橋一生がとてもハマり役♡
主人公の北村詩織は旅行代理店に務める写真が趣味の27歳。ある日焦げ茶色の熊のぬいぐるみに「引っ越しちゃえば」と言われた気がして、買って帰ります。そして、写真の現像の匂いでトラブルになり、熊のぬいぐるみに「そんなに嫌なら引っ越しちゃえば」と言われた気がして、一風変わったマンションに引っ越します。その引...続きを読むっ越したマンションのエアコン用の穴から、未来からの声が聞こえてきます。新聞の見出しを言い当てる未来からの「シラノ」が詩織に現在の自分自身である隣に住む「平野」を尾行して写真をとってほしいと頼みます。 SFな感じの設定で、謎を解きながら、恋愛の物語へと進んでいきます。 ちょっと説明じみた文章がありますが、そうであってほしいストーリ展開でスラスラ読めます。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
九月の恋と出会うまで
新刊情報をお知らせします。
松尾由美
フォロー機能について
「双葉文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
雨の日のきみに恋をして
アンソロジー 隠す
安楽椅子探偵アーチー
試し読み
銀杏坂
いつもの道、ちがう角
御城の事件~〈東日本篇〉~
おばあちゃんの旅
オランダ水牛の謎
「松尾由美」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲九月の恋と出会うまで ページトップヘ