ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
築三十年のアパート・さつき荘には、ひとりの幽霊が住み着いていた。そのアパートの一室で、二百万円のダイヤのブローチが盗まれた! ところが容疑者は全員シロ。犯人は幽霊? 中央署の刑事・木崎と吉村は、幽霊に事情聴取をすることになるが……(「横縞町綺譚(よこしまちょうきたん)」)。北陸の古都・香坂市(こうさかし)を舞台に繰り広げられる、不可思議で切ない連作ミステリー!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
この人の作品は、なんだか懐かしい匂いがする。 心の琴線に触れて、鼻がつーんとする。 不思議な世界で、そうして自分にも訪れてほしい世界。 連作ミステリー…と思って読んでいる間は特に感慨も持たなかった。しかし、全編を貫く大きな謎に思い至る木崎に、ついシンクロしてしまった。 人は…寂しさや悲しさか...続きを読むら生み出すものを、愛しむのだなあ…。
途中までは切なくもほのぼのした感じで読み進めていたけれども、ラストの「山上記」で一気にもやもやっ。 個人的には最初の「横縞町綺譚」のような感じの連作が良かった。
全体的に漂うセンチメンタルな感じが好き。 この方の他作品「ハートブレイク・レストラン」のオチが鮮やかだったので、短編連作ミステリーと聞くとどうしてもわくわくしてしまう癖がついてしまった。 この方の作品は、全体の構成がとても綺麗ですよね。 木崎の超常現象に対するハードルがどんどん低くなっていって、...続きを読むラストに結びつくところは鮮やかだったのに、それまでの話の解説をし始めたところはうっとうしかった。そんなんせんでもわかるがな。 横縞町綺譚は面白かった。 雨月夜は腑に落ちない。
最後の収束が、重要なようななくても良かったような・・・。 ちょっとモヤモヤ。 ミステリとしては1話目が「おお!」って感じだった。
幽霊に予知夢に超能力。そんな力があったら完全犯罪なんて簡単だよ、と思うけれど超常現象にも限界がある。そこを上手に使った作品だと思います。怖い要素は無く、むしろほのぼの。不思議なことがおこりそうな古都の雰囲気も堪能できました。途中までは楽しんで読めたんですが、最終章がそんなのあり?と興ざめ。変に解説し...続きを読むないで、最後まで貫いて欲しかったです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
銀杏坂
新刊情報をお知らせします。
松尾由美
フォロー機能について
「光文社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
これが最後のおたよりです
雨の日のきみに恋をして
アンソロジー 隠す
安楽椅子探偵アーチー
試し読み
いつもの道、ちがう角
御城の事件~〈東日本篇〉~
おばあちゃんの旅
オランダ水牛の謎
「松尾由美」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲銀杏坂 ページトップヘ