ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
夜見坂少年の生業は、鍋や薬缶を売る金物屋だ。去年他界した先代から引き継いだ店である。そして、もう一つ引き継いだのが「まじない屋」。不本意ながら、こちらの方が繁盛している。ある日、賀川男爵家の家令を名乗る男に屋敷へ連れて行かれた夜見坂は、男爵から息子・千尋にかかった呪いを解くよう命じられる。大学を休み、離れで寝込む千尋に会った夜見坂は…?
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
舞台は架空の日本、明治~大正あたりの時代設定。文体だったり、作品全体に漂う雰囲気がすごく好みだった。第一話は確かコバルト本誌で読んだのだけど、そのときから「これは書籍化したら買おう」と決めていたほど。夜見坂少年の年齢不詳な感じもいいなあ、と思う。現在三巻まで刊行されているのだけど、また続き出ないかな...続きを読むあ、と楽しみにしている。
タイトルから妖怪ものかなと思って購入したのですが、人間の情を色濃く書いたミステリーでした。 大正時代の日本のような国で、金物屋を営む少年が副業のまじない屋を通じて事件に関わっていくという筋書き。ほとんど異能の力は出てこず、陰鬱でどこか懐かしい世界で生きる人たちの秘密が事件の鍵になっています。 切った...続きを読む張ったも大どんでん返しもない地味なミステリーですが、美しい文章で丁寧に描写された世界にふと迷い込んだような気持になる。そんな話。
他界した先代から引き継いだ金物屋を営む夜見坂少年。引き継いだのは金物屋だけでなく、副業の「まじない屋」もで・・・。その「まじない屋」に依頼された不可思議なことの裏にある真実を夜見坂少年が解き明かしていく・・・。これがデビュー作だそうですけど、なかなか読みごたえがあって、面白かった。大正から昭和初期あ...続きを読むたりの雰囲気(架空の国ですが)や、夜見坂少年の年齢(いくつなのかな?)と言動にギャップのあるキャラもよかったです。
その金物屋の副業は、まじない屋。 よくある事、といえばそうな、1話目。 この頃の女性の地位の低さと身分の上下がすごいです。 そして思い切りの良さも…。 2話目は、それで家族の気が収まって落ち着くなら やってもいいのでは? と思いますが。 権威の方々は、自分こそが正しい、という判断が いつ間違ってい...続きを読むる事に気が付くのでしょう? 衣食住の裕福だけは約束された 不自由な生活のお姫様、な3話目。 こういう場合、のセオリーをきっちりと踏んでいました。 結局、すべては少しずつ全員から漏れていった事。 誰が…というよりも、こうせざる得なかった 原因が一番問題あり、ではあります。 最初から、そういうものだ、と約束して 何か妥協点を出していれば良かったものを…。
もっと金物屋の本業場面があると良かった。副業のまじない屋に持ち込まれる案件は家族内のトラブルばかりで重い。
亡くなった祖父から金物屋+副業のまじない屋を引き継いだ夜見坂少年が遭遇した3つの事件。 ホラー+ミステリーみたいな話。呪いや悪気、殺人事件も出てくるけれど、ホラーとしてもミステリーとしてもすごくあっさりしている。その辺りを期待して読むと、少し物足りないかも。 年齢の割には分別臭くて、洞察力が優れてい...続きを読むて、おまけに広い人脈をもつ少年が、依頼人たちの心の内側に触れて、悩みを解決していく感じ。一応まじない屋らしき力も発揮するけど。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
金物屋夜見坂少年の怪しい副業
新刊情報をお知らせします。
紙上ユキ
宵マチ
フォロー機能について
「集英社オレンジ文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り【特典SS付】
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!?(コミック) 1巻
悪役令嬢は溺愛ルートに入りました!? 1巻
捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り: 1【電子限定描き下ろしカラーイラスト付き】
捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り 連載版: 1
婚約者は、私の妹に恋をする
貴方様が「忘れてほしい」とおっしゃいましたので~婚約破棄された私が、従者から溺愛されるなんて~
辺境の獅子は瑠璃色のバラを溺愛する(コミック)【電子版特典付】1
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲金物屋夜見坂少年の怪しい副業 ページトップヘ