マシュマロ・テスト 成功する子、しない子

マシュマロ・テスト 成功する子、しない子

「マシュマロをすぐ1個もらう? それともがまんして、あとで2個もらう?」これは、行動科学で最も有名なテストのひとつ、マシュマロ・テストである。このテストの考案者である本書の著者ウォルター・ミシェルは、マシュマロを食べるのをがまんできた子・できなかった子のその後を半世紀にわたって追跡調査し、自制心と「成功」との関連を調べた。人生で成功する子は、初めから決まっているのか? それとも、そうではないのか? 長年の追跡調査でわかってきた、人間の振る舞いの不思議を、マシュマロ・テストの生みの親自身が綴る待望の一冊。

...続きを読む

マシュマロ・テスト 成功する子、しない子 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2017年03月27日

    子育て教育本の範囲からはみでて、大人になった今からでも試していこうと思える内容。
    印象に残ったのは、色眼鏡の話とIf〜thenのホットシステム自制方法。
    将来のビジョンを明確にイメージできることは、自分の未来をイメージできる力につながる。つまりは、人生に意味を見出せる希望がある。外的環境も重要とのこ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年07月15日

    4歳か5歳の保育園児がひとりで机の前に座っている。研究者は園児の目の前に大好物のマシュマロを置いて部屋を出ていく。園児はマシュマロを食べたくなったら、いつでもベルを鳴らして研究者を呼び、マシュマロを1個食べて構わない。でも、研究者が部屋に戻ってくるまで我慢して待つことができたら、マシュマロを2個もら...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年11月28日

    マシュマロテストで人生の先行きが分かってしまうとは。でも、比較的簡単な指導で忍耐力が付くということなので、救いがある。日本でもこの指導を広めるべき。子育て世代、教育関係者は必見、そうでない人も読む価値大いにあり!

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月18日

    目の前の欲求を抑えて、合理的な選択を出来るか=マシュマロテスト
    本能的に衝動で行動する=ホットなシステムと認知的で複雑、ゆっくり活性する=クールなシステム
    のバランスによってマシュマロを判断する
    クールなシステムを活性化させることで、合理的な選択ができるようになる

    ホットなシステムが強めの子でもク...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年10月24日

    自制心のききにくいときの対策のヒントにしたくて読んだ。自分の弱い刺激を知ったり、

    ♧気持ちが明るくなることを考えると、目の前の衝動や誘惑への反応が和らぐ

    ストレスが長引くと脳の萎縮を起こし、思考力が落ちる
    ♧予め、特定の事態が起きたときにとる反応を決めておくと、衝動的な反応を起こしにくくできる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年04月30日

    未就学児(4〜5歳くらい)の子供に今マシュマロを一つもらうか少しの間我慢してあとで2つもらうかというテスト(のちにマシュマロテストと言われる)を1960年代に実験した著者がその後半世紀に渡って追尾調査した結果、子供の頃に我慢出来た(自制した)子供は数十年後どのような人生を歩んでいるか?というとても引...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年01月04日

    再読したい。
    自己調整におけるhot/coolの両システムをいかに機能させるか。システムのバックグラウンドとしてagentの信念体系や価値観が大きく影響しそう。

    心の病にも鎮痛剤が効くという研究が面白かった。

    0

    Posted by ブクログ 2016年11月05日

    【子供の為にできる事5つ】
    *どう育って欲しいか手本を子供の人生で重要な人物が手本を自ら示す事。大きな影響を与える。
    →ストレス、欲求不満、情動への対処法。自分が成し遂げた事を評価するときの基準。他人の気持ちに対する共感、感受性。態度、目標、価値観。躾の戦略、規律の欠如など全て

    *子供との約束を守...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年04月03日

     自分をいかにコントロールできるか。「ありのままで」自分の本能に身をゆだねてしまうとどうなるか。今回の本は、マシュマロを使って「自制心」とその後の人生」について書かれた本だ。

     その場で自分のほしいものを手に入れてその場の快楽(この実験では1個のマシュマロ)を手にするか、それとも先延ばしして後に得...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2015年08月06日

    自分が子育てしてして、実感として感じることが、理論的に裏付けられていて、納得感がある。
    子どもをどうこうする前に、自分をどうにかする方が先だけど…
    少し訳文がこなれてなくて読みにくい部分はあるが、読む価値は高いと思う

    0

マシュマロ・テスト 成功する子、しない子 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す