ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
“活きた社会科”をお勉強する面白エッセイ。日本人はどうして土地に執着してしまうのか? その答えは大化の改新と班田収授(はんでんしゅうじゅ)の法にあった!? では、お金って何? 家族って何? 社会科は人間の生活の積み重ねなのだから、ホントは身近で面白い! 本文とまったく無関係なようでいて、深いところで社会科の真髄を描くサイバラ漫画もますます絶好調(講談社文庫)
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
どうころんでも社会科の続編。今回もおもしろい。西原さんとの漫画のコントラストが相変わらずいい味だしてます。
清水義範の面白エッセイ『もっとどうころんでも社会科』を読みました。 清水義範の作品は昨年10月に読んだ『映画でボクが勉強したこと』以来ですね。 -----story------------- “活きた社会科”をお勉強する面白エッセイ。 日本人はどうして土地に執着してしまうのか? その答えは大化の...続きを読む改新と班田収授(はんでんしゅうじゅ)の法にあった!? では、お金って何? 家族って何? 社会科は人間の生活の積み重ねなのだから、ホントは身近で面白い! 本文とまったく無関係なようでいて、深いところで社会科の真髄を描くサイバラ漫画もますます絶好調! ----------------------- 講談社発行の月刊小説誌『小説現代』に1998年から1999年に連載された面白エッセイ… お勉強シリーズの第4作、社会科としては第2弾となる作品です。 ■それにつけても土地のほしさよ ■ニッポンよニッポン、あーあニッポン ■思えば何でも食うもんだ ■自由について自由に考えてみる ■吉良上野介ゆかりの吉良へ行く ■脚力の問題 ■お金にまつわるエトセトラ ■オランダ人の謎 ■二十世紀はこう始まった ■家族甘いかしょっぱいか ■あとがき ■文庫版へのあとがき 独特の視点で描かれた社会科のお勉強エッセイです… 土地の話やお金の話、家族のことから野菜の歴史、オランダ人に関する悪口英語(ダッチ●●●)、ゲルマン民族大移動の理由、忠臣蔵の悪役・吉良上野介の真実まで、エッセイを愉しみながら雑学に近い知識まで身に付く作品ですね、、、 気分転換にぴったりな感じ… 他のお勉強シリーズも機会があれば読んでみたいですね。
読書録「もっとどうころんでも社会科」3 著者 清水義範 え 西原理恵子 出版 講談社 P80より引用 “食の移りかわりには、その民族の繁栄ぶりとか、文化など、歴 史性が密接にからんでいるのだ。” 目次から抜粋引用 “思えば何でも食うもんだ 吉良上野介ゆかりの吉良へ行く お金にまつわるエ...続きを読むトセトラ オランダ人の謎 二十世紀はこう始まった” 小説家・エッセイストと漫画家のコンビによる、学校で習った ような社会科の問題について考えたエッセイ集。 日本人と土地についてから家族についてまで、歴史の出来事を 引用しながら西原氏のマンガとともに書かれています。 上記の引用は、食べ物について書かれた章での一文。 食べること無く生きてはいけないのですから、人の歴史だけでな く、生態系の移りかわりにも大いに関わっているように思います。 何か美味しい作物を、他の国へ持って行って栽培する時は、よく よくそれにともなう昆虫や病気の移動も考えた方が良さそうです。 それにしても世の中色々な人がいるものだと、西原氏の漫画を 読んでいると思わずにいられません。 ーーーーー
愛知では忠臣蔵が嫌いという人が結構居る。 吉良が悪者だからというのもあるけれど、 それ以上に吉良が実際どういう人物だったか扱われないから。 (p.112 “吉良側の資料はほとんどない”の通り) 「~吉良へ行く」は、そんな‘歴史の裏側’を見ながら、 現代社会を重ねている点(茶の産地名など)で楽しめ...続きを読むた。
西原画伯は必要ないくらい読める。あ、でも西原が書いてなかったら手に取らなかったろうなぁ。商いは難しい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
もっとどうころんでも社会科
新刊情報をお知らせします。
清水義範
西原理恵子
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「エッセイ・紀行」無料一覧へ
「エッセイ・紀行」ランキングの一覧へ
ダーリンは79歳
サイバラ絵日誌
ダーリンは77歳
ダーリンは78歳
りえさん手帖 ホントにやせた編
蕎麦ときしめん
情熱チャンジャリータ
いい奴じゃん
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲もっとどうころんでも社会科 ページトップヘ