首無の如き祟るもの

首無の如き祟るもの

作者名 :
通常価格 1,210円 (1,100円+税)
獲得ポイント

6pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

奥多摩の山村、媛首(ひめかみ)村。淡首(あおくび)様や首無(くびなし)の化物など、古くから怪異の伝承が色濃き地である。3つに分かれた旧家、秘守(ひがみ)一族、その一守(いちがみ)家の双児の十三夜参りの日から惨劇は始まった。戦中戦後に跨る首無し殺人の謎。驚愕のどんでん返し。本格ミステリとホラーの魅力が鮮やかに迫る「刀城言耶(とうじょうげんや)」シリーズ傑作長編。(講談社文庫)

首無の如き祟るもの のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月15日

    刀城言耶シリーズ第三弾。
    シリーズ最高傑作と言われていますが、読後感としてはまさに納得でした。
    私は順番に読んできていますが、厭魅と凶鳥とはまた違ったストーリー構成で読者への挑戦のようなスタイルの作品です。
    歴代2作以上におどろおどろしく、事件の真相を考察すればするほど散りばめられた謎が繋がりそうで...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月18日

    刀城言耶シリーズ第三長編。そして最高傑作。読む以前から評価は聞いていたが、ここまでとは。ページを捲るごとに現れる謎、謎、謎。どんでん返しに継ぐどんでん返し。全ての謎が解け、真相が明らかになったとき、最高にスカッとした。読んでいない人は絶対に読むべきである。

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月03日

    とにかく凄い。ここ最近読んだ中ではNo. 1です。
    謎が謎を呼びとにかく謎。
    いやー全く気付けなかったです。

    謎は最終的に刀城?がすっきり解決してくれます。


    このシリーズ終わり方が本当に好き。
     

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月22日

    シリーズ最高傑作ということで、期待しながら一気読み。いきなり作中作が始まるという変則的な冒頭に引き込まれて面白く読めました。
    別の作品で「グロテスク」などが登場した記憶がありますが思い出せない。また読み返さないと。
    解決編で一気に謎が解けていく感覚がたまらなく気持ちよかったです。まだ3作しか読めてい...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月08日

    いよいよ刀城言耶シリーズの中で
    最高傑作とされている首無の如き祟るもの
    ……ワクワクが止まらい!!
    読むぞーーーーーーーーーーー!!٩(ˊᗜˋ*)و♪

    あらすじ

    奥多摩の山村、媛首(ひめかみ)村。淡首(あおくび)様や首無(くびなし)の化物など、古くから怪異の伝承が色濃き地である。3つに分かれた旧...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年12月22日

    三津田作品として初めて読んだが、大変面白くあっという間に読めた。種明かしからラストまで怒涛の展開も読み応えがあった。
    シリーズの他作品も読みたい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年09月03日

    戦中と戦後に、とある一族の儀式の最中発生した不可思議な事件の謎を探偵役が解いていくというストーリー。

    世界観は強いて言えば横溝正史に近い。

    終盤にそれぞれの事件に対する謎が数十個羅列されるが、それが探偵から明かされる一つの発想からパタパタと解かれていく様は圧巻の一言。

    最後は胃もたれ気味になる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年05月04日

    やばい…
    背筋がゾワッとした…((((;゚;Д;゚;))))

    ホラー好きの私としてはもう最高のラストです!
    三津田信三天才!!

    奥多摩にある媛首村では淡首様の祟りや首無の化物の言い伝えがある。
    古くからある旧家、秘守家の一族では、男の子が育ちにくい。
    双子の十三夜参りの日、恐れていた悲劇が起こる...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年01月22日

    うわあ、面白かった…!!

    某K極堂の新作がなかなかなかなか出ないので、似た感じの伝承×ミステリ的なのがないかなーと探して出会ったシリーズ。シリーズと言いながら、1.2作目は取り寄せでかなり時間がかかるとの事。感想をチラッとみた限りでは順番関係なく読めるとあったので、本当に大丈夫かなーと不安になりつ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年09月12日

    この刀城言耶シリーズ、全部読んだわけではないけれど、この本は、本格派だと思う
    また、ミスリードの巧みさについて行けなかったのは、やられた…という感じ
    改めて、もう一度読みたいと思います
    個人的にオススメです

    0

首無の如き祟るもの の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

講談社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング