ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
恋をしているやつは誰だ!? どこにでもいる普通の中学生・野沢ナオ。入学当時から好きな先輩は、ちょっと暗めでハヤリに流されてないカッコイイ人。けれど、先輩が噂の美少女に告っているのを見てしまい……。スキってどういう気持ちなんだろう。狭い街のそこでもあそこでも、誰かが誰かに恋してる。恋の連鎖はとどまるトコロを知らず、永遠に続いていくかのよう……。安野モヨコの恋愛スペクタクル!!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~3件目 / 3件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
秋山ユリナに惚れました。。。。。 パッツンロング冷たい美少女(だがニンゲンらしくもある)っていう要素は一定の層にドストライクなんよ
#胸キュン #ドキドキハラハラ #ドロドロ
ただの恋愛漫画ではない
恋愛漫画と言ってもただキュンキュンするだけではなく、考えさせられるものがあると感じた作品でした。 やはり、私は安野モヨコ先生の描く人物の描写が好きだなぁと思います。 興味ある方は手に取ってみてください。
#胸キュン #エモい #深い
Posted by ブクログ
安野せんせいの漫画の中で一番すきです。 映画みたいなカットに、セリフ。 センスを感じます。 「恋をしているのは誰だ?」
人間の心(恋愛)って、不安定なんですよねー。 一人とそれをとりまく周りの人たちの心のベクトルの変化がすごい。 「好き」のベクトルが、同じ方向(両想い)に向いていても、ふとした瞬間や時間の変化でそっぽを向いてしまったり、一時の思い違いやすれ違いでベクトルが相反してしまったり、まやかしをみているように...続きを読むそちらの方向に引き寄せられたり・・・。 そんな、方位磁石のような、恋愛の心の不安定さや難しさを感じるマンガでした。奥深い・・・。 恋愛って難しいね、もどかしいね。
全3巻/ これぞラヴの真理。ラブに付いてのマイバイブル。 初めと最後の野沢兄弟の台詞がラブの輪廻の全てを物語っている気がする。
恋してるやつは誰だ? 一話、一話がいちいち乙女心をぐっとわしづかみにされるような内容で、とても胸が痛くなります。 誰でも一度は好きな人を振り向かせる難しさと苦しさを経験したことがあるのではないでしょうか。 心境や心情、細かな情景が視線だけでも伝わってきます。 とても好きな作品になりました。
ほんとは『宝島社文庫』の上下巻を持ってるんだけど 画像が無かったのでこちらにしてみました☆ 不思議な世界観です。ちょっとミラクルな感じ(?!)が漂ってます。 もちろん基本的に現実的なシーンですが。 でもこういう世界を描ける安野さんは本当に凄いとおもう。 これもやっぱり★5つです。 安野モヨコさん...続きを読むの作品で嫌いなものはないかも。
なんだっけ、誌名忘れてしまったけど、ファッション雑誌に連載されてた記憶がある、これ。昔安野さんの漫画って、絵が濃ゆいし、すぐにセックスしてるし、あんまり好きじゃなかったんだけど、この作品は好きだった。A5コミックスのサイズでリイシューされてたのでこの度購入し、読み返してるけどやっぱおもしろいし、かわ...続きを読むいい、好きです。 そうそう、庵野さんと結婚されたと聞いた時、私はこの漫画の主人公の父親の絵を即座に思い出しました。そっくりです。 ”恋してるやつは誰だ!” それはこの漫画を当時読んでたティーンの子達であり、多分誰よりも安野さん本人なんだろうなー。 てっちゃんがかわいくて、よく動いて(というかみんな走ってるけど)、この漫画でいい働きをしてます。
恋愛って端から見てると楽しい。 って思ってしまう、これを読んでると。 本人は頭グルグルいっぱい、いっぱいなんだろうけど。
勢い
この辺は勢いがあって面白いです。 最後の方はなんかグダグダで終わってしまうのが残念なんだけど・・・ いろいろな年代が混ざっているのも面白いです。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
ラブ・マスターX
新刊情報をお知らせします。
安野モヨコ
フォロー機能について
「なかよし」の最新刊一覧へ
「少女マンガ」無料一覧へ
「少女マンガ」ランキングの一覧へ
働きマン(1)
監督不行届
さくらん
オチビサン 1巻
還暦不行届
シュガシュガルーン フルカラー分冊版 1巻
エロイカより愛をこめてに愛をこめて!!
エンジェリック・ハウス
「安野モヨコ」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲ラブ・マスターX(1) ページトップヘ