ハイドゥナン1

ハイドゥナン1

作者名 :
594円 (税込)

2pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

※こちらの作品は、Android端末と、他のOS端末の間でしおり同期ができません。

作品内容

西暦2032年、未曾有の地殻変動により南西諸島に沈没の危機が迫っていた。領海と海底資源の既得権確保を優先する政府に対し、植物生態学者・南方洋司ら6人の科学者は、地殻変動阻止のため極秘プロジェクトを開始。彼らと共に与那国島を訪れた共感覚を持つ青年・伊波岳志は、島の巫女的存在である後間柚と出会う。彼女は大地の怒りを鎮めるため“14番目の御嶽”を探していた……日本SF史上最高の科学小説

ハイドゥナン1 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2012年11月04日

    この前読んだ『サウスバウンド』が西表島を舞台としていたので、同じ八重山諸島繋がりで与那国島が舞台となる本書を読む。大学院で海洋・河口部環境学を専攻した著者の作品だけに、あの『日本沈没』を凌ぐハード海洋SFを期待して読み始めたのだが、なんかオカルトと言うか、スピリチュアルな出だしに戸惑う。ハズレかな?...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2009年10月04日

    コンセプト、ディテールもとてもよく出来ています、できれば福井 晴敏の様な
    アクション描写があれば素晴らしい作品になるかと思います。

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2011年03月19日

    本作にはいろんなテーマが含まれているが、SFと言うよりも神話的なファンタジーと見る向きもあるかもしれない。タ イトルの響きで何となく沖縄方面をイメージした方は鋭い。本作の舞台は目の前がもう台湾と言う最果ての与那国島。

    小松左京先生の日本沈没とダブる イメージもあるが、そこは最新の深海探査テクノロジ...続きを読む

    0

ハイドゥナン のシリーズ作品 1~4巻配信中

※予約作品はカートに入りません

1~4件目 / 4件
  • ハイドゥナン1
    594円(税込)
    西暦2032年、未曾有の地殻変動により南西諸島に沈没の危機が迫っていた。領海と海底資源の既得権確保を優先する政府に対し、植物生態学者・南方洋司ら6人の科学者は、地殻変動阻止のため極秘プロジェクトを開始。彼らと共に与那国島を訪れた共感覚を持つ青年・伊波岳志は、島の巫女的存在である後間柚と出会う。彼女は大地の怒りを鎮めるため“14番目の御嶽”を探していた……日本SF史上最高の科学小説
  • ハイドゥナン2
    594円(税込)
    岳志が発見した“14番目の御嶽”への祈りを通して、柚は「大地の炎が琉球を焼き尽くす」という神の予言を聞く。その頃、水深6000mの南西諸島海溝では深海調査艇〈しんかいFD〉の武田洋平が、巨大な人工構造物を発見していた。“14番目の御嶽”との類似を検証する科学者たちの目的は、地殻変動を食い止める唯一の鍵、南方が提唱する〈ISEIC(圏間基層情報雲)理論〉の実践にあった。だが、海底火山に噴火の瞬間が迫る
  • ハイドゥナン3
    594円(税込)
    南西諸島エリアには政府により急速に観測網が整えられ、リアルタイム三次元音波探査システム〈RETTDASS〉が稼働し始めた。だが、それらの機器を駆使した科学者たちの警告も空しく、海底噴火によって初の犠牲者が出てしまう。岳志は弟の療養のため石垣島を訪れていたが、南西諸島の地下異変は日ごとに激しさを増していた。そして遂にキンバーライトによる大噴火が始まり、柚の身を案じる岳志は再び与那国島へ向かう――。
  • ハイドゥナン4
    594円(税込)
    〈ISEIC理論〉を実践して琉球を救うには柚と岳志の協力が不可欠と、科学者たちは結論した。彼らの案内で、新型の大深度深海掘削船〈いざなみ〉の観測・研究施設を訪れた柚と岳志は、琉球の地殻変動の末期的状況を知る。南西諸島が次々と地震と噴火に飲み込まれ、与那国島にまで沈没の危機が迫る中、科学の成果と神への祈りを統合した大計画が、大地の怒りを鎮めるべく動き出す……生命圏のすべてを描破する全4巻、完結

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ハヤカワ文庫JA の最新刊

無料で読める SF・ファンタジー

SF・ファンタジー ランキング