自己を磨き 人を育てる 師の存在が人生を豊かにする
  • 完結

自己を磨き 人を育てる 師の存在が人生を豊かにする

2,750円 (税込)

13pt

-
0件

師の言葉、姿の中に、求める真髄がある。

師・乙藤市蔵の心の機微、人間性までを詳細に伝える115編におよぶ語録と、杖との出合いと魂の救いをくれた前師・清水隆次との稽古の日々。
師と向き合った詳細な記録は自己との向き合いであり、それは人生如何に生きるべきかを問いかけるものであります。
それは、こと武道を修める人にとって、修行の大切な指針となるでしょう。

杖道範士八段 松井健二氏が私的記録として書き溜めた「乙藤先生語録」と、季刊『道』で、師に就くとは、学ぶとはどういうことかを説いた連載「師につくし 自己を磨き 人を育てる」を一冊に収めました。

詳しい情報を見る

閲覧環境

自己を磨き 人を育てる 師の存在が人生を豊かにする のユーザーレビュー

-
Rated 0 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

自己を磨き 人を育てる 師の存在が人生を豊かにする の詳細情報

閲覧環境

同じジャンルの本を探す