都会育ちの八軒勇吾は、戸惑いながらも大自然に囲まれた大蝦夷農業高校での日々に馴染んでいく。そして季節は、命ほとばしる夏へ。
美味しかったり…。臭かったり…。
今年の夏は、ただ暑いだけじゃない…。
日本中で大反響!大人気酪農青春グラフィティ待望の第2巻!!
※通常版の作品のみ、カートをご利用いただけます
Posted by ブクログ 2017年09月03日
焼却炉ではなく窯だったんだ~気になる女子のために頑張っちゃう八軒の姿に、遠い昔の10代の自分を重ねてしまう。鹿の解体と牛の出産を比較し、牛のほうがグロく感じるというのは、今時の10代の感性と重なるんだろうか? 恐らくこの後には豚のと殺場面が出てくるのだろうが、その時、八軒はどうなるのだろう? なんて...続きを読む
Posted by ブクログ 2016年07月19日
ピザが…ピザが美味そう!!
めちゃくちゃ食べたいですこのピザ!!
材料全部自分のとこで賄えるってすごい。
夏休み、アキのところでバイトに励む八軒くん。
鹿も捌けるようになりました。
タマコのところのギガファーム、すごい効率的。
経済動物とペットの差って何だろうとか、いろいろ考えながら読んでました。
Posted by ブクログ 2016年04月24日
知らない世界なだけに、新鮮なことが多くて面白い。農業の問題はいろいろあるから、そこに若い世代がどう立ち向かうのか。そして、仕事や自然、生き物に対するスタンスなど、個人的なこともたくさん。人間らしくてあたたかみがあっていいんだよなぁ。
Posted by ブクログ 2014年02月10日
食べることって身近なのに、本当に知らない世界の話なんだなー……としみじみ。ピザを作ったり、鹿の解体をしたり、牛の出産に立ちあったりします。