ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 575,795タイトル 1,136,587冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
参拝客の依頼で御朱印を書くことになり、悪戦苦闘しつつも得難い経験をしたり、義友のかつての奉職先・幸多神宮を訪れ鶏の神使と出会ったりと、まことは高校2年生の夏休みを有意義に過ごします。そして迎えた新学期。悟にちょっと困った出来事が…!? 冴木神社の季節は夏から秋へと移りゆきますが皆、変わらず健やかににぎやかに過ごしております──
続きを読む
閉じる
新刊オート購入について
Posted by ブクログ 2014年02月16日
御朱印って、~巡りの人のためのものだと思っていたのですが、一般の人も集めていいんですね! 神が八百万なら、神とのつきあい方も八百万。すてき。
Posted by ブクログ 2012年08月03日
悟の実家の神社をハルが紹介してるとこで伏見稲荷の名前がでてきてニヤッとした。ハルの紹介の仕方がうまくて神社いきたくなるね。今巻でてきた女子二人は同性として苦手です。
Posted by ブクログ 2012年01月28日
義友おじさんの神主時代の話から神社を題材にしている中「神を信じない」ということもテーマとする潔さが良い。まこと・悟以外の心眼持ちの登場によって作品内の常識としてあった冴木神社が相対化されるのも非常に興味深い。その上で冴木神社側の良さを理解できる構成には和やかな感動を覚える。 最後の話はそこから繋げて...続きを読むは入るもののテーマと話が若干噛み合っていないような印象もありそこは残念なところか。 なお、今巻初登場の神使は必見。
Posted by ブクログ 2012年01月15日
6冊まとめて、衝動買い。かなりお気に入り。この系統の話は、好きだな~。主人公の女の子が、元気よくて、読んでいて気持ちが良い。この6巻は、軍司様がかなり良い味。続きが楽しみだ。
Posted by ブクログ 2014年01月05日
鶏の神使様はたいそうイケメンでありました 義友おじさんもいろいろ抱えてそうな人ですね いつかお話聞かせてくださいね
Posted by ブクログ 2012年03月04日
読むとほっとする。 安心して読める漫画。 義友おじさんの過去がちょっと垣間見えた。 少しずつまことも自分の行く先を考えはじめているのかなぁ
Posted by ブクログ 2012年01月02日
今度の神使は鶏様かっこよかったです。義友おじさんの伏線も張りつつ今回もいろいろなことを学んだまことちゃん。ほかにも学校での後輩キャラだしたりより一層人との繋がりを表現していけそうでまだまだ楽しめる作品だと思います。
Posted by ブクログ 2011年12月21日
新しく出て来た神使さまが、超絶格好いいです!! 主従的なコンビの感じも最高でした。 義友叔父さんの過去も少し見え、ますます先が楽しみ。 悟と銀太郎たちの出番が少なかったのが残念といえば残念でしたが。
Posted by ブクログ 2011年12月20日
今回もよかったですね、 新しい神使も登場し おじさんの過去がちょっとだけ垣間見え すこし物語が動き出した感じですね。 安定して面白い
Posted by ブクログ 2014年11月12日
高見が以前奉職してた幸多神宮にGo!の巻。 軍司様かっこい~!そしてお茶目♪軍司と亘理のやり取りが楽しい。この辺もアニメで見たかったな~
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~15件目 / 15件
試し読み
「青年マンガ」無料一覧へ
1
2
3
4
5
6
7
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
ほいくの王さま(1)
「落合さより」のこれもおすすめ一覧へ
▲ぎんぎつね 6 ページトップヘ