フーコー入門

フーコー入門

770円 (税込)

3pt

「真理」「ヒューマニズム」「セクシュアリティ」といった様々な知の〈権力〉の鎖を解き放ち、「別の仕方」で考えることの可能性を提起し続けた哲学者、フーコー。我々の思考を規定する諸思想の枠組みを掘り起こす〈考古学〉においても、我々という主体の根拠と条件を問う〈系譜学〉においても、彼が一貫して追及したのは〈思考のエチカ〉に他ならなかった。稀代の哲学者の変容しつつ持続する歩みを明快に描き出す、新鮮な入門書。

...続きを読む

フーコー入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月10日

    簡潔かつ丁寧なミシェル・フーコーへの導き書。
    キリスト教の司牧者権力と近代国家のポリツァイを同一の視点から分析するとは驚きました。
    告解が罪の意識を作り、そこからまた告解へと戻る。無限のサイクルの内に人が閉じ込められている。
    歴史を過去のものとして振り返る際、そこで表現「されたもの」と「されなかった...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年06月24日

    基礎的なワードを丁寧に説明してくれ、入門書としてとても良かった。
    また、初期から後期への思想の変遷と、その中で一環した目的など、よくこんだけ綺麗にまとめたな、、という本。

    生権力に対して、抗うことは可能なのか。
    「真理のゲーム」を続けなければいけない。

    0

    Posted by ブクログ 2019年01月25日

    最近、ジュディス・バトラーの「ジェンダートラブル」と「自分自身を説明すること」を読んで、すごくフーコーの影響を感じた。

    フェミニズム系の論者の間では、フーコーはあまり人気がないと思っていたので、個人的にはなんとなく意外であった。

    というのは、私の個人的な偏見かもしれないが、アメリカの大学で政...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年12月16日

    入門にしては難しかったが授業で習ったことが沢山出てきていて面白かった。これからも繰り返し見て復習したい、特に性の歴史の所が難しくてまだわからない。

    0

    Posted by ブクログ 2011年06月12日

    フーコーの思想には「真理のゲーム」など啓発させられるものが多かったです。
    著者のHPでも様々な解説を載せてるそうなのでぜひ参考にしたいところ。

    0

    Posted by ブクログ 2011年04月15日

    フーコーの思想を彼の著書をひもときながら、つまびらかにしていく。真理について、生権力と司牧者権力、統治性のプロジェクト、欲望、実存の美学、パレーシア、真理のゲーム。

    とても分かり易く、面白い。生権力の福祉社会のパラドクスなど分かり易い。

    0

    Posted by ブクログ 2010年09月12日

    世界に対する視点を180度転換するほどの威力。自分たちが今まで「真理」と信じてきたものが、歴史的産物に過ぎないということを示してくれる。フーコーの思想は間違いなくそういう威力を持っている。その威力は入門書ですら損なわれない。(というよりも、原典は誤訳もあるし、読みにくくもあるので、入門書の方が手取り...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年03月06日

    ■著者が扱っているメインテーマ
    思考のエチカとは?

    ■筆者が最も伝えたかったメッセージ
    社会が用意した真理に従うより、自分の欲望が実現される世界に目を向けて、
    自己と社会を変えていこうという意志。

    ■学んだことは何か
    本当の自由って社会や集団が用意した場所に従って生きることではなく、
    自分の欲望...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年09月26日

    フーコーは『監獄の誕生』について少し知っている程度だったが、権力という一貫した主題をもって、考古学や系譜学といった考えや、装置などの基礎的な概念を知ることができた。とてもわかりやすく、おもしろい。次は実際にフーコーの著作を読んでみようと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2016年04月13日

    網羅的に、一貫性を持って、手堅く、フーコーの著作を解説。最初に読む本として、まさに入門として適切ではないだろうか。

    ・ある種の自由は、直接に制約を加える社会と同一ではないとしても、それに劣らぬ拘束的な効果をもたらす。
    ・カントが試みたのは、人間の理性の限界を明らかにすることだったが、フーコーにとっ...続きを読む

    0

フーコー入門 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ちくま新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

中山元 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す