財政のしくみがわかる本

財政のしくみがわかる本

858円 (税込)

4pt

自治体の財政赤字がふくらみ、国の借金も世界最高になっている。なぜ、赤字になったり、借金が増えるのだろう? 国や自治体の予算はどのように決まるのだろう? 税金の体系はどうなっているのだろう? それらの疑問に答えながら、財政のしくみと今かかえている問題を解説し、地域のニーズを実現する財政のあり方を考える。

...続きを読む

財政のしくみがわかる本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年06月18日

    非常にわかりやすく、財政の役割、日本の財政の仕組みや問題点など理解できた。

    とても良いと思ったら東大教授で財政審議会の会長という現場の方が書かれた本でした。

    本来こうあるべきという日本の財政のおかしなところにも切り込んでいて、単なる平易な本ではなく考えさせられる内容もあった。

    初学者向け。

    0

    Posted by ブクログ 2013年12月01日

    財政のしくみについて、簡単な言葉で丁寧に解説されている。日本の財政のしくみや特徴を学ぶことができた。消費税増税の是非等を考える際に非常に参考になった。

    0

    Posted by ブクログ 2013年05月16日

    財政のしくみがわかる本
    そもそも財政とは何かということをわかりやすく解説した書。財政とは、民主主義に基づいて、社会の構成員の共同意思決定のもとに運営される経済のことをいう。市場社会はよく「企業」「家計」「政府」という3つの経済主体の関係で説明されるが、企業や家計をまとめて一つの社会にする活動(統治)...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年12月22日

    この本を読めば税金の事や予算の事など、今までわかっていたようで全然わかっていなかった事が少しは見えてくる。
    特に勉強になったのは、政府がやるべき事と民間がやるべき事の区別について。言い換えると、お金を儲けてはいけない部門とお金を儲けてはいけない部門の区別。日本は小さな政府を標榜するあまり、お金儲けを...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年08月20日

    財政というテーマで、今の日本の現状が俯瞰でき、我々一人一人がなすべきことを示唆してくれる評判通りの良書。私が特に印象に残ったのは次の2つ。

    P89 「スゥーデン国民は『貧しい人も税を負担してください。そのかわりおたがいに助けあって生きていきましょう』と考えているのです。・・・一方、アメリカは『所得...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2011年04月19日

    財政という公共のお金の流れを通じて、今の日本が目指している方向性や政府の抱える問題がよくわかる。200ページ程度でさくさく読めるので、財政学の入り口としてはもってこいか。地方分権改革や財政問題について興味を持ってる人にとっても興味を引く内容だと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月25日

    神野直彦『財政のしくみがわかる本』(岩波ジュニア新書, 2007)
    ▼ 高校生くらいでも読める財政(学)入門書。
    ▼ 第2章の税の話が明快。
    ▼ 第5章の国債の話が面白い。日本政府の国債はほぼ内国債であり、また資産も多くあるので、大した問題ではない。問題は、政府が予算の1/4を借金返しに充てている点...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年04月15日

    言い回しがジュニア新書にしては難しく、例示も中高生には分かりづらいように感じたが、当のティーンエイジャー達はどうなのだろう。

    挿入されているグラフはひと目でメッセージが伝わる価値のあるものだったが、アクセスしやすい出典であれば、なお良かった。

    政府や自治体のお金の原則が分かりやすかった。

    0

    Posted by ブクログ 2013年02月09日

    予算、税金、地方自治との関係など、私たちの生活目線で財政について分かりやすく解説されていて、大人が読んでもためになる本であると思った。
    納税義務者として知っておかなければいけないことが、まだまだたくさんあるということを実感し、源泉徴収制度で麻痺した税負担感覚をしっかりと持つ必要があると思った。

    0

    Posted by ブクログ 2011年12月18日

     財政について、外観できる入門書。ジュニア新書ではあるが、シニアというかかけだしの公務員にも役立ちそう。もっとも、官僚には耳の痛い点が少なくないかも。

     「江戸時代に共同の財布はあったか」。家産官僚制と依法官僚制下の「財布」の意味合いの違いを示す。
     公務の中身を、1)秩序維持の施策、2)生活を支...続きを読む

    0

財政のしくみがわかる本 の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

岩波ジュニア新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

神野直彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す