ドリフターズ(5)

ドリフターズ(5)

550円 (税込)

2pt

関ヶ原戦中に異世界に迷い込んだ島津豊久。織田信長や那須与一と共に、漂流者としてサムライの誇りをかけた国盗りが始まった!人類廃滅にむけて着々と進軍する黒王軍にどう立ち向かうのか!?歴史上の英雄達のアクションファンタジー、異世界偉人召喚「サムライバトル」!!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ドリフターズ のシリーズ作品

1~7巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~7件目 / 7件
  • ドリフターズ(1)
    550円 (税込)
    紀元1600年、天下分け目の関ヶ原……敵陣突破の撤退戦「島津の退き口」「捨てがまり」で敵将の首を狙うは島津豊久!!生死の狭間で開いた異世界への扉……現在では無い何時か、現実では無い何処かへ、戦国最強のサムライは、新たな戦世界へ招かれる!!異才・平野耕太が描く新世界が今、拡がる……
  • ドリフターズ(2)
    550円 (税込)
    戦国最強のサムライ、島津豊久が戦の途中で迷い込んだ場所はとんでもない異世界だった!?戦国サムライファンタジー!
  • ドリフターズ(3)
    550円 (税込)
    戦国最強のサムライ、島津豊久は関ヶ原の戦中に異世界に迷い込む!そこで出会った織田信長や那須与一と共にサムライの誇りをかけた国盗りを開始!歴史上の英雄達が繰り広げる史上最強のアクションファンタジー!
  • ドリフターズ(4)
    550円 (税込)
    戦中に異世界に迷い込んだ島津豊久は、織田信長や那須与一と共に、漂流者として、サムライの誇りをかけた国盗りを開始! !人間、エルフ、ドワーフを味方にして快進撃の中、豊久の前に立ちはだかる敵は……! ?歴史上の英雄たちのアクションファンタジー! !
  • ドリフターズ(5)
    550円 (税込)
    関ヶ原戦中に異世界に迷い込んだ島津豊久。織田信長や那須与一と共に、漂流者としてサムライの誇りをかけた国盗りが始まった!人類廃滅にむけて着々と進軍する黒王軍にどう立ち向かうのか!?歴史上の英雄達のアクションファンタジー、異世界偉人召喚「サムライバトル」!!
  • ドリフターズ(6)
    550円 (税込)
    関ヶ原戦中に異世界に迷い込んだ島津豊久は織田信長や那須与一と共に漂流者としてエルフやドワーフを仲間に加え国盗り中。一方人類廃滅に向けて着々と進軍する黒王軍は漂流者を追い詰める画策に出る!?歴史上の英雄たちが繰り広げるヒロイックバトル激動の第6巻!
  • ドリフターズ(7)
    759円 (税込)
    関ヶ原戦中に異世界に迷い込んだ島津豊久は織田信長や那須与一と共に漂流者としてエルフやドワーフを仲間に加え、国盗りしていたが、人類廃滅に向けて着々と進軍する黒王軍に追い詰められ、豊久は信長を廃城に退かせてドワーフ軍と共にしんがりに。多勢に無勢、瀕死の豊久は土方と対峙。もみ合う二人の前にはもう一人の大暴れ男・菅野直が現われて!?歴史上の英雄たちが繰り広げるヒロイックバトル激動の7巻!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

新刊オート購入

ドリフターズ(5) のユーザーレビュー

関ヶ原の戦の最中、突如として異世界へと送り込まれた島津豊久。エルフやドラゴンなどもいるファンタジックな異世界に、豊久だけでなく「ドリフターズ(漂流者)」と呼ばれる歴史上の偉人たちが集う。そして始まる異世界での国奪り。
途方に暮れたくなるほど荒唐無稽な設定に「ぬおっ」と思いながら、戦闘描写の迫力やテンポの良い展開にグイグイ引き込まれる。そしてなんと言っても、ベタ塗りを活かした画風がスタイリッシュで堪らない。
登場人物たちは各国の偉人なだけあって、キャラ立ち具合もハンパない。私のイチオシは早々に登場する織田信長from本能寺。頭のキレが鋭く、残酷で、そしてお茶目で割と世話好き?なキャラクターが、いい親父すぎる!
テンコ盛りで、スタイリッシュで、とにかくマンガ性ビンビンの作品です。
2016年には、アニメ化も決定。ますます熱い展開が期待されそう。(書店員・牛肉)

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    黒王さまてきにはイスラムはどう評価しているのだろう
    かなりうまくやったほうなのではないか
    儒教の受容に見るように
    人間の現実から遊離しない賢さは自らの首が断頭台に乗れば気が付ける程度にあるので
    はるあきらさんの方が支持されるんじゃないかなあと思う
    もちろん気が付いても遅い場合の方が多いだろうけども

    0
    2018年10月19日

    購入済み

    ドリフターズ

    素晴らしい

    0
    2017年03月12日

    Posted by ブクログ

    毎度、言ってるけど、リアルタイムで読んでいない作品の中で、一、二を争う、いくらでも気を長く持って新刊を待てるのがコレ、『ドリフターズ』だ。むしろ、リアルタイムで読んでたら、コミックスが待ち遠しくて、下手すりゃ憤死だわ。ちなみに、これとバチバチ火花を散らし、鎬を削り合っている同格の作品は、みなぎ得一先

    0
    2016年08月14日

    Posted by ブクログ

    黒王という共通の敵を得て、オルテとグ=ビンネンは手を結んだが
    同じ理屈で誰もが仲良くなれるわけではない
    外の恐怖に耐えられないものは、身内に敵を求める
    そのことを、ドリフたちは知っていたし
    おそらくエンズの面々も身に染みて知っているだろう

    0
    2016年06月16日

    Posted by ブクログ

    豊久の人を怒らせる才能が痛快。「そう教育された」という凄み(まあ島津だしという謎の納得)。宮廷権謀で鳴らしたラスプーチンが人間五十年戦さで育った野卑な信長に口ゲンカで勝てない説得力。すごい英雄を描いてちゃんとそう見えるのがすごい。

    0
    2016年06月08日

    Posted by ブクログ

    念願の5巻。もうねスキピオがかっこいいのなんのってほんとにもう。
    ストーリーはサンジェルミがすごい頑張ってた。さすがです。
    そしていつものメンバーはいつも通りでした。

    0
    2016年06月08日

    Posted by ブクログ

    前巻から時間あいて忘れているんだけど、ページめくればトリップ。
    衣類や城壁の質感、はなたれた矢一本、どこみてもグワッーーグワッーーグワッーー

    0
    2016年06月06日

    Posted by ブクログ

    とうとう黒王軍が突撃して来るので、
    国を整えましょうのターン

    政治劇は長くてよくわからなくてダレるイメージが強いが、問題のデフォルメとピックアップが上手く
    なおかつ、差し迫った状況も交互に描写しているのでその手の飽きが全く無い。

    流行りの異世界転生モノのヒラコー味を地で行っていて、正直「面白いけ

    0
    2016年06月06日

    Posted by ブクログ

    78冊目『ドリフターズ⑤』(平野耕太 著、2016年6月、少年画報社)
    外交や軍略、そして人間心理など、世界を二分する戦争になった場合に世の中がどう動くのかがキッチリとシミュレートされている。しかもストーリーが複雑にならないよう綺麗に整理されているので、とにかくストレスなく読む事が出来る。本当に平野

    0
    2024年06月04日

    Posted by ブクログ

    中央が潰れると跡目争いが起こるってのは、それこそ本文でも触れてるように、清洲会議とか歴史上の出来事を考えると当然なんだけど。
    意外と漫画なんかだと忘れられたりするよね。こういう当然なんだけど漫画で抜けがちなことが書いてあるのが良いな。
    最後の豊久の表情はなんかやな感じだな。

    0
    2019年12月10日

ドリフターズ(5) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ドリフターズ の関連作品

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ヤングキングアワーズ の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

平野耕太 のこれもおすすめ

ドリフターズ に関連する特集・キャンペーン

ドリフターズ に関連する記事

同じジャンルの本を探す