ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
安森節子の病室の外に居たのは、死んだはずの安森奈緒だった! 起き上がる者に対し、警戒を強める尾崎と室井。しかし、突然の停電を合図に、病院は惨劇に染まる! 戦慄の接触はさらに結城夏野の元へと移る……。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~11件目 / 11件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
起き上がりたちの正体が見え、起き上がり目線も交差する4巻。 最後、衝撃! えー、そう来たか!えー、えー、どう見ても、噛まれてますよね?! ていうか、最後までこっち(人間)側で戦うのだとばかり・・・。 ・・・で、ネットでその後のネタバレを見てしまい。私って、大バカ。 個人的に、かおりちゃんとその弟...続きを読むが好きなんですが、だいぶ怖いデス。
尾崎と静信の前に、死んだはずの人間が現れる。 事態に困惑する二人。 そして、夏野には危険が迫っていた。―――(以上、あらすじ) あちゃー…夏野(間接的にだけれど)は招いてしまったのか。 でも、結構夏野の父親は好きな方ですね。なんだか人間臭くて。 人間臭いと言えば、田中かおりもそんな感じがします...続きを読むが。 そして、やっぱり…そう来たかー。徹も起き上がりだったんですね。
ゆるやかに物語は進む。 屍鬼の存在・特徴について分かるとともに、 主人公の1人に毒牙が迫る。 屍鬼をモンスターとして扱うではなく、 人の形あるものとして認識する主人公。 人の敵として認識する主人公。 そこが運命の分かれ道だったりするんやね。
死人サイドの様子が、はじめてかかれた巻です。 これをずーーっと、かかずにやってく方が怖いと思っていたのですが、そうすると、ストーリーは、ものすごくわかりにくく、無駄に長くなっちゃいそうな感じですからねぇ。 小野 不由美は、「魔性の子」しか読んだことがないのだけれど、けっこう、たんたんと酷いことを...続きを読む書いていく人ですねぇ。原作読んでないので比べられないのですが、原作も、こんな雰囲気なんでしょうか。
起き上がり側サイドの様子がわかってくる巻。 このあたりから正常な人間が抱く恐怖に加え 起き上がりの抱く切なさが伝わってくる。 3巻までのとは異なる別の恐怖が増してくる巻。
なんかいろいろとひぐらしっぽい気がするけど… 1〜3巻くらいは割りと丁寧な作りで期待できたけど、4巻に来て急にマンガっぽい展開になってきたような。 もう少し様子見かな。 (2009/04/20)
原作では最も共感出来るが故に厭過ぎて嫌い過ぎていた恵だけど、このコミックでは何か凄く好き。フジリューマジック。
夏野と聞くと頭が、箸屋になるのは私だけですかね。。 オイトイテ。 藤崎さんの書く絵だとそこまで恐怖がなくていいかもしれません(苦笑。
フジリュー展開ちょっと変えてきたね。 まあ、許容範囲ですが、静のキャラはちょっとどうかと…思います、よ・・・。 普通の子供だから怖さ倍増、だと思うんだけどな。 夏野が徹ちゃんに襲われたところで出てくる主上の文章、あれ私ものすっごく好きなので、 フジリューが使ってくれて嬉しいっちゃ嬉しいんですが、 ...続きを読む漫画家さんが絵じゃなくて文で説明するってどうなのかな・・・とも思ったり。 原作偉大すぎると漫画家は難しいね。
やっと四巻! 地獄穴あると非常に安心する。 いいなあ、取材とか食いもんばっかりですが、西時本陣としてはあれうまいよなあ、とかなってかなりおなかが減る。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
屍鬼
新刊情報をお知らせします。
小野不由美
藤崎竜
フォロー機能について
「ジャンプSQ.」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
封神演義 カラー版 1
銀河英雄伝説 1
ゴーストハント(1)
封神演義 1
営繕かるかや怪異譚
悪夢の棲む家 ゴーストハント(1)
封神演義外伝~仙界導書~
連城三紀彦 レジェンド2 傑作ミステリー集
作者のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲屍鬼 4 ページトップヘ