ガンダムの現場から

ガンダムの現場から

1,980円 (税込)

9pt

3.5

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

【内容紹介】
2000年の発売から20余年、長らく絶版となっていた
『ガンダムの現場から 富野由悠季発言集』が電子書籍として復活!

1978~82年の『機動戦士ガンダム』TV版および劇場版制作過程において、
総監督である富野由悠季(当時・喜幸)が発言・執筆した文章を、
氷川竜介・藤津亮太の両名がとりまとめたベスト・セレクション。

「なぜ哀 戦士なのか?」「ニュータイプとは?」という疑問に答える発言や
「ランバ・ラル登場の理由」を明かす演出論など多彩な原稿を、注釈と解説で完全フォロー。
富野監督自筆の初期企画メモから劇場版のプレスシートまでも結集した、
“ファースト・ガンダム”ドキュメンタリーとして資料性の高い一冊です。

なお、2000年の紙版と異なり、電子書籍版には歌詞を掲載しておりません。
また紙版に収録していなかった富野監督の原稿3本を特典として巻末に追加しています。


【目次】
フォト・ドキュメント
まえがき
第一章 ガンボーイ企画メモ
第二章 TV版と音楽と
第三章 映画版への志
第四章 ガンダムと社会
真・新世紀宣言へ向けてのニュータイプ宣言(あとがき)
電子版特典


(C)創通・サンライズ/(C)Yoshiyuki Tomino 2000

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

ガンダムの現場から のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ガンダム1st当時の富野由悠季監督の寄稿文やインタビュー記事、対談記事、関連記事、ガンボーイ時代のアイデアノートなどがまとめられている。初めて知るエピソードもあり、読み応えがあった。今読むと予言的な発言もあり、そういった富野監督の先見性がここまで続くガンダムという流れを作ったのではと納得。

    0
    2024年11月20日

    Posted by ブクログ

    あのガンダムの総監督がリアルタイムでTV版ガンダム〜劇場版の制作をしている頃のアツい語録がぎっしり。アニメの制作手法などのエピソードも満載。特にBGMを作曲家に発注するくだりの「彼の場合はもう別の星から来てる男にしゃべられてるって感じだったね」と音楽家に後述されるほどの富野氏の迫力が想起できるだけで

    0
    2009年10月04日

ガンダムの現場から の詳細情報

閲覧環境

注意事項あり
  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア
  • 【閲覧できない環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 雑学・エンタメ

雑学・エンタメ ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す