ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
2pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
●運送会社の社長が殴られ、金庫から現金が奪われた。倒れているところを発見された社長は、見たはずの犯人の正体を明かさない。社長がかばっているらしい、容疑者の従業員2人とも、アリバイは曖昧で? ●公演を成功させないと存続が危ない演劇部を、燈馬(とうま)たちミステリ同好会が手伝うことに。燈馬が書いたミステリ劇の脚本で稽古が始まるが、予期せぬトラブルが続き!? 天才少年・燈馬が難事件の真相を華麗に証明!!
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
Q.E.D.―証明終了―
新刊情報をお知らせします。
加藤元浩
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2010年02月20日
最新刊が出ましたね! クイーンさまはじめミステリ研究会の面々が登場すると 非常におもしろいです。 とーまくんのペースがひっかき回されていてなんとも。 やっかいごと、というか、思い出そのものがプレゼント というのがなんとも気が利いていてすてきですvv
Posted by ブクログ 2015年05月30日
『二人の容疑者』★2 何事も心証で決めつけはよくないという事件。 ただ、犯人はわかりやすかったね。 『クリスマス・プレゼント』★3 五角館の密室トリックはいわゆるバカミスの類。 クリスマスプレゼントのオチが秀逸。
Posted by ブクログ 2010年03月24日
『二人の容疑者』、『クリスマス・プレゼント』収録。 今回どっちもパッとしなかったけど、どちらかと言うと『クリスマスプレゼント』の方が良かったです。 『二人の容疑者』は、従業員以外が犯人だと言う可能性を否定する要素が「ありえない」と断じるには薄過ぎます。
Posted by ブクログ 2010年03月17日
最初読み始めたときは5巻くらいだったのに、気づいたら35巻にもなる長期シリーズになっていた。 以前ほどの斬新さは感じないけど、でもよく考えられたトリックはおもしろいし、気軽に読み続けてしまうんだよなぁ。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~50件目 / 50件
関連作品一覧へ
「月刊少年マガジン」の最新刊一覧へ
「少年マンガ」無料一覧へ
「少年マンガ」ランキングの一覧へ
Q.E.D.証明終了 超合本版(1)
空のグリフターズ ~一兆円の詐欺師たち~(1)
捕まえたもん勝ち! 七夕菊乃の捜査報告書
C.M.B.森羅博物館の事件目録(1)
Q.E.D.―証明終了― THE BEST 有栖川有栖SELECTION
Q.E.D.―証明終了― THE BEST 田中芳樹SELECTION
Q.E.D.―証明終了― THE BEST 辻真先SELECTION
C.M.B 森羅博物館の事件目録 THE BEST 京都大学SELECTION
「加藤元浩」のこれもおすすめ一覧へ
▲Q.E.D.―証明終了―(35) ページトップヘ