宇宙はなぜ面白いのか

宇宙はなぜ面白いのか

1,034円 (税込)

5pt

3.5

数キログラムの超小型衛星や日本人宇宙飛行士が月面に降り立つ予定のアルテミス計画など、目覚ましいスピードで進んでいる宇宙開発。そこに異業種から飛び込んだ著者が、宇宙の成り立ちからロケットの仕組み、惑星探査の最前線まで、宇宙について知っておくべき基本をわかりやすく綴る「挫折しない宇宙の入門書」。宇宙の面白さがぎゅっと詰まった一冊です。山崎直子氏(宇宙飛行士)、小野雅裕氏(宇宙探査エンジニア)推薦!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

宇宙はなぜ面白いのか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    宇宙に興味を持ち始めたばかりの私のような人にちょうど良いレベルで、その興味を増長するような書き方をして下さっているので終始ワクワクして読み進めました。
    宇宙開発って、私が思うより遥かに進んでいるんですね…!
    なぜ大人になった今、こんなにも宇宙に魅せられるのか自分でもよく分からないのですが、それだけ宇

    0
    2024年12月04日

    Posted by ブクログ

    著者はJAXA宇宙教育センター長を務めた方だそうで、宇宙などの話題に明るくない読者でも理解できるよう、読みやすく書かれています。

    SLIM(小型の月探査機)など、最新の話題に触れながら、宇宙の誕生から、衛星やロケットの技術、宇宙開発のこれからと課題などについて幅広く扱っていて、
    サラッと読めるのに

    0
    2024年09月01日

宇宙はなぜ面白いのか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

ポプラ新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

北川智子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す