なにかもちがってますか(2)
  • 完結

なにかもちがってますか(2)

792円 (税込)

3pt

“空間と空間を入れ替える能力”を持つ日比野光(ひびの・みつる)と、「その能力で世の間違いを正せ」と持ち掛ける一社高蔵(いっしゃ・こうぞう)。そんなふたりが始めた世直しは、とりあえず「車を運転しながら携帯電話を使っているやつを殺すこと」から始まった。世間で言うところの犯罪行為であろうとも、あくまで世のため人のため、精進と苦悩を重ねるふたりだが……。後戻りできない中3青春物語、さらにこじれる!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

なにかもちがってますか のシリーズ作品

全5巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~5件目 / 5件
  • なにかもちがってますか(1)
    完結
    792円 (税込)
    中3の春、なにげない毎日を送っていた日比野光(ひびの・みつる)は、転校生・一社高蔵(いっしゃ・こうぞう)との出会いで、特殊な能力を開花させる。使いようによっては殺人も可能な日比野の“力”を、「世の中の間違いを正すために使え」と言う一社。そんな彼らが踏み出した第一歩、それは「車を運転しながら携帯電話を使っているやつを殺す」ことで……!?
  • なにかもちがってますか(2)
    完結
    792円 (税込)
    “空間と空間を入れ替える能力”を持つ日比野光(ひびの・みつる)と、「その能力で世の間違いを正せ」と持ち掛ける一社高蔵(いっしゃ・こうぞう)。そんなふたりが始めた世直しは、とりあえず「車を運転しながら携帯電話を使っているやつを殺すこと」から始まった。世間で言うところの犯罪行為であろうとも、あくまで世のため人のため、精進と苦悩を重ねるふたりだが……。後戻りできない中3青春物語、さらにこじれる!
  • なにかもちがってますか(3)
    完結
    792円 (税込)
    “空間と空間を入れ替える能力”を持つ日比野光(ひびの・みつる)と、「その能力で世の間違いを正せ」と持ち掛ける一社高蔵(いっしゃ・こうぞう)。そんなふたりが始めた世直しは連続殺人。だって超能力だから完全犯罪――と思っていたら、突如として現れた少女・ニコはすべてを知っていた。しかも彼女には別の“能力”が備わっているという。さらに警察のオジサンからも目をつけられ、いよいよなにかがもちがってくる……!
  • なにかもちがってますか(4)
    完結
    792円 (税込)
    “空間と空間を入れ替える能力”を持つ内気な中3男子、日比野光(通称:ミッツ)。「その能力で世の間違いを正せ」とミッツに迫る一社高蔵(通称:イッサ)。さらに、人の思念を感知する“サイコメトリング能力”を持つ高岳似子(通称:ニコ)と、自分も仲間だと宣言する現役警察官・桜山も加わって、気づけば大量殺人グループに。殺害対象は運転中のケイタイ使用とゴミのポイ捨てだったけど、逆にミッツたちの身辺をかぎまわる何者かの気配が……!
  • なにかもちがってますか(5)
    完結
    792円 (税込)
    ミッツ&イッサの世直しコンビ、やってることは超能力を使った大量殺人。 私怨の復讐を果たすために参加するニコ、そして警察官なのに加担する桜山(さくらやま)。さらには奇妙な新興宗教もからんできて、思わぬ方向でいざファイナル!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

なにかもちがってますか(2) のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    「高蔵はアホの子です。」おねえさんがはっきり言ったことで、確かにアホだと気付かされました...。
    イッサは美少年で勉強もでき自信家、主張していることがイカレていても筋は通っていると勘違いしそうになりますね。
    カリスマ能力があるって恐ろしい。

    0
    2013年10月11日

    Posted by ブクログ

    二人の意外な面が見えて、段々仲良くなってきた2巻。
    ミツはバドミントン得意だったのか…コースター?に当てられるとか、すごい。ハルの攻撃を全部避けるのも、結構すごいんじゃなかろうか。イッサに結構本気で殺しにかかったのは驚いたけど、最初にクラスメイト殺しちゃって、さらに6人も殺してたら、もうできちゃうか

    0
    2023年05月07日

    Posted by ブクログ

    本巻では特段の事件は起こりません。1年ぶりの単行本ですがw
    ただ、描かれるのは、主人公ふたりの幼さ、軽さ、愚かさです。
    容貌と同様に思慮深い少年かと思われた一社君も、粗忽で姉に頭が上がらない年相応の中学生であることが徐々に明かされます。
    ミッツも自分の行いを正当化するのに精神的エネルギーを浪費してい

    0
    2018年10月29日

    Posted by ブクログ

    一社くんの一面と新しい目標。
    前巻に比べてかなりぬるくなった。
    目標といいつつも何も出来てないし。
    まぁなんでもできちゃう『ぼくらの』の様に
    セカイ系みたいな展開にしたくないのかもしれない。
    地下鉄駅名の統一がほぼなくなってきて残念。

    0
    2012年01月22日

    Posted by ブクログ

    きっつい内容というかテーマをコミカル交じりで描いてるから結構軽くなっている。まだまだ小規模だけれど、はてさてどうなるか。

    0
    2012年01月08日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    バトミントンのシーンでムキになっている一社がかわいい!
    例え鶴里さんのためでも人を殺すことに使命を感じちゃいかんだろうミッツ。
    鬼頭さん、漫画がうまいというより話が上手い人なのかと思ったけど、やっぱり漫画が上手い人なんだと改めて思い直した。人物の背中に漂う哀愁がいい。

    0
    2012年03月09日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    かなり面白いし期待できるけど、なにせ発刊ペースが……
    鬼頭先生らしい作品。
    人死出てますが2巻まではどこかほのぼの。

    0
    2012年01月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    「《世直し戦隊厨二マン,ただし正義を為すには犠牲が必要》みたいな!」

    日本社会におけるアカデミズムの否定や,メディアによる「偶像」とそれが形成する「幻想」を指摘していながらも,色恋や周りの環境に翻弄されつつ意思決定するという思春期特有の精神構造の描写は流石と言わざるを得ない.

    中二病という(もと

    0
    2012年01月13日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    どうにか救われた、という錯誤を胸にまだまだ中二病に振り回されるかわいそうな日比野。別の意味で痛い子の春はどこまで理解してるんだろうか。

    0
    2012年01月08日

なにかもちがってますか(2) の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

good!アフタヌーン の最新刊

無料で読める 青年マンガ

青年マンガ ランキング

鬼頭莫宏 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す