ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
死屍累々。60年安保の樺美智子さんから、2000年病死の島成郎さんまで。ベトナム反戦、安田講堂占拠、よど号ハイジャック、連合赤軍、三菱重工爆破、中核VS.革マル、三里塚闘争――新左翼運動の中で落命し、あるいは自死した者たち。自らも活動家であった著者が、27人の死者への祈りを込めた挽歌!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
1960〜1970年代の新左翼運動を闘い、今は死んでいる27人(運動に絡んで死んだ人が中心だけどそうでない人もいる)の生涯の記録に、その時代の状況や自らも活動家であった著者の感想・感慨を交えて、クセのある筆致で記した本。 命を懸けて理想に走る人生に「おっ」と感じつつも、結局、その動因が「若さ」(か年...続きを読むをとってると偏狭なイデオロギー)だと知ってがっくりきて、最後には、空しさと儚さだけが残る。庄司薫の「若々しさのまっただ中で犬死しないための方法序説」なんて言葉を思い起こした。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
蜂起には至らず 新左翼死人列伝
新刊情報をお知らせします。
小嵐九八郎
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「ノンフィクション」無料一覧へ
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
犬死伝 赫ける、草莽の志士
流浪期
諏訪青春水滸伝
走れ、若き五右衛門
蕪村 己が身の闇より吼て
真幸くあらば
我れ、美に殉ず
「小嵐九八郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲蜂起には至らず 新左翼死人列伝 ページトップヘ