ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
老いて死期の迫った核物理学者から、カリフォルニアの地方紙副編集長ケン宛てに一通の手紙が届いた。描かれた美しい幾何学模様は新型核爆弾の図面だった。いっぽう、次年度の防衛予算でもめているワシントンで、大統領補佐官が謎の死をとげた。二つの事件が結びつく時、大いなる陰謀がおぞましい姿を現し始めた。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
表題からすると、原子炉の専門書みたいなものかと思ってたら、アメリカを舞台にしたミステリーだった。 多少、話の流れがワンパターンだったけど、スピード感があって面白かった。
タイトルから想像するような核や放射能の事故を扱った内容ではないが、サスペンスとして面白い小説だった。この著者の作品は読みやすくいつも楽しめる。
タイトルから期待していたストーリと違っていた物語。 タイトルから想像すると、原発事故に対応する原発職員たちの熱いヒューマンドラマとか、原発テロに対し闘う男たちの熱いヒューマンドラマとか、アクションものを期待していたのですが、全く違いました(笑) アメリカの陰謀ものでした.. ストーリとしては カ...続きを読むルフォルニアの地方紙の副編集長のケンのもとへ、年老いた核物理学者からの一通の手紙。その内容は、核爆弾の図面。自らの核爆弾開発の記録とそれが実際に使われた悔悟の気持ちを手記として新聞発表することに.. 結果全米でセンセーショナルに扱われます 一方で、ワシントンでは大統領の政策担当補佐官が死体で発見され、それをワシントンポストのウォーレンがその真相を追います。 二人の新聞記者の話が交互に語られていきます。 そして、二つの事件が結びつき、その背後にある陰謀が暴かれるという展開です。 途中、どっちの記者の事なのか分からなくなってしまったりしました! あれ、奥さんの名前違うじゃんって思ったら、こっちの奥さんね。という状態(笑) まあ、それは置いておいて、全体の展開としては楽しめました。
日本人作家が、アメリカ合衆国の陰謀をテーマに書く。これだけでも十分野心的であると言える。テーマもアメリカンスリラーの王道である権力と陰謀。かなり、書き込まれている。物語は、アメリカ大陸の東海岸と西海岸のそれぞれで展開する。ある老人が託した原爆の開発手記の新聞記事にウラン238から核分裂をおこす理論が...続きを読む掲載され政府に激震が走る。時を同じくして東海岸では大統領の補佐官の不審な死に対して大新聞であるワシントンポストから署名記事が掲載される。この二つの話は、やがて縺れ合い、大統領側近の陰謀の影が見え隠れする。上下巻にして結末に至る過程を丁寧に書き込めば、もっとよくなる気がした。佳作
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
メルトダウン
新刊情報をお知らせします。
高嶋哲夫
フォロー機能について
「講談社文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
チェーン・ディザスターズ
東京直下型地震 M8-勇気ある決断- 1巻
紅い砂
anim.-アニマート- 1巻
いじめへの反旗
命の遺伝子
EV
EV 日本自動車産業の凋落
「高嶋哲夫」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲メルトダウン ページトップヘ