ザ・パターン・シーカー: 自閉症がいかに人類の発明を促したか

ザ・パターン・シーカー: 自閉症がいかに人類の発明を促したか

なぜ、人類だけが発明できるのか?
映画『レインマン』のお兄さんを覚えていますか? 数字と記憶には卓越した能力があるのに、他人の心を推し量ることができなくて、社会に出られない自閉症の人。
本書ではこのような自閉症でパターン探しの達人を紹介し、話題は脳スキャン、遺伝子、人類の進化にまで及びます。エジソンやビル・ゲイツたちは自閉症の症状がありながらも偉大な発明家です。しかし、多くの自閉症の人は社会に出られず職がなく、もがき苦しんでいます。彼らの力を社会に活かすための指針も示されます。
あなたはシステム化が強い人なのか共感度が強い人なのか、チェックする診断テスト付き。

...続きを読む

ザ・パターン・シーカー: 自閉症がいかに人類の発明を促したか のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年01月31日

    自閉症研究に尽力されているコーエン氏。
    何故ホモサピエンスが地球に適応できるように進化してきたのか。
    発明はどのように生まれていくのか。
    それは【システム化能力】と【共感性能力】によるところ。
    脳の機能の使い方を明快に解説されているところが刺激的だった。
    人類の多様性がもっと解明されていくことを期待...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年09月11日

    サピエンス全史に近い話かもと思いつつ、読み進めていたら、後半でハラリさんの話が出てきました。

    システム化回路(SQ)と共感回路(EQ)の2つの能力でホモサピエンスは繁栄した。

    脳タイプ診断表があるので、自分の脳タイプがわかります。

    システム化能力が高い人の子供は自閉症になりやすい。

    システム...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月05日

    一見無秩序な世界に何らかのパターンを見つけだすこと。それはヒトの進化に大きく関わり、自閉症や多くの発見・発明者に共通するシステム化マインド。

    自閉症遺伝子が人類の歴史を牽引してきた。

    一方で、自閉症が苦手とする共感性も、ノア・ハラリが言うように認知革命を通して大きく人類の進歩に寄与してきたことを...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月16日

    if and then という考え方をベースに人類と動物の思考や行動の違い、私たちの祖先の脳に起きた変化まで考察されていて、何かを産み出すために必要な要素を突き詰めて考えられていた。印象に残ったのは2003年ごろMITがシステマイザー交配のペアリングパターンを拒否したという記載。こういった拒否感が薄...続きを読む

    0

ザ・パターン・シーカー: 自閉症がいかに人類の発明を促したか の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す