鯨の岬

鯨の岬

作者名 :
583円 (税込)

2pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

札幌に暮らす奈津子は、鯨が腐敗爆発する動画を見て臭いを思い出す。後日、釧路の母を訪ねる途中、捕鯨の町にいた幼い頃の記憶が蘇ってくる……。老境の主婦の置かれた生活環境と家族関係を描きながら、その生い立ちと忘れていた過去を掘り起こした彼女は(「鯨の岬」)。江戸後期の蝦夷地野付に資源調査のため赴任した平左衛門。死と隣り合わせの過酷な自然の中で、下働きの家族と親しくなり……(「東陬遺事」/北海道新聞文学賞受賞作)。命を見つめ喪失と向き合う人々の凄絶な北の大地の物語。全二編。

鯨の岬 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年02月10日

    ふと手に取ったら、またも北海道を拠点にしている女性作家だった。桜井紫乃とか谷村志穂とか、そしてこの河﨑秋子とか、北海道は骨太な物語を生む女性作家が多いなという印象。
    この文庫本には表題作とデビュー作の「東郰遺事」の2編が入っている。いわば平凡な主婦がふと日常をエスケープして幼時の忘れていた思い出がよ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月30日

    北海道の出身の作家さんだということで、読んでみました。
    釧路行ったばかりだったので、札幌から釧路長旅だよね〜と主人公に共感。この作家さんの登場人物は身近にいる、悪くもないけど聖人でもない、ふつうに毒を抱えて生きている人がリアルに感じられるところがいいなと思う。
    合理的な嫁とかうるさい乗客にイラつくと...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月21日

    農繁期に読んで、そのままになっていた。
    時間をかけないとと記録しておけない内容だったので、ここに河崎秋子作品をまとめて。

    幼馴染と母親の介護の話を、鯨を絡めて語ることを、誰が考えつくだろうか。しかもその鯨は爆発するのだ。北海道の道東に住み、この景色を見て育ち、牛や羊を育て、屠り、人に出逢いながら人...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年07月12日

    素晴らしく面白かった。22年上半期ベスト3に入る。
    静謐な文章で、おばあちゃんになってから自分の過去を振り返る「鯨の岬」。淡々と今の生活を振り返りながら過去を思い出す話と思ったらミステリーみたいな驚きが。

    北海道新聞文学賞の「東陬遺事」。主人公が目にするある家族の因果応報の物語。最後かなり残酷な結...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月24日

    河﨑秋子『鯨の岬』集英社文庫。

    表題作で書き下ろしの『鯨の岬』と第46回北海道新聞文学賞受賞作の『東陬遺事』の2編を収録した作品。

    河﨑秋子は個人的に注目している作家の一人である。静謐な文章の中に感じる不思議な自然の力と人間の運命の機敏。そんな作品を描き続ける河﨑秋子から目が離せない。

    『鯨の...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月26日

    自分が住まう土地が舞台の本を手に取ってしまうことありませんか?自分はよくあります。これもそんなふうにして手に取った一冊なんですけどね。主婦・奈津子さんの憂いとでもいうんでしょうかね。子育てが終わってひと段落したと思ったら孫育が待ち構えていて、嫁にいいように使われているような虚しさとでもいうんでしょう...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年08月04日

    「鯨の岬」と「東陬遺事」の2篇が収められている。「鯨の岬」は老境に差し掛かった奈津子が、孫が爆笑していた鯨が爆発する動画を気に留めつつ、施設にいる母をみまおうとでかけた際にたまたま故郷に立ち寄り、過去のおもいでをなぞったり母から話を聞いて、むかし友人らが巻き込まれた爆発事故があったことをを思い出す、...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月25日

    WEB本の雑誌の「オリジナル文庫大賞」の候補作の中から、大賞ではなかったが、選評を読んで良さげに思えたので買ってみた。
    200頁あまりの中にお話が2つ。

    【鯨の岬】
    札幌の二世帯住宅に暮らし共稼ぎの息子夫婦の子どもの面倒を押しつけられた生活に倦んでいる老年の主婦・奈津子が、病気の母を見舞いに行った...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月29日

     『〝クジラ〟強調月間始めました!』4

     第4回は、河﨑秋子さんの『鯨の岬』です。
     表題作「鯨の岬」の主人公は、初老の主婦・奈津子。孫や夫の世話等で、鬱憤が溜まっています。
     ある時奈津子は、腐敗したクジラの腹が発酵して爆発する動画を目にします。クジラの腐敗臭と一緒に遠い記憶が蘇るのでした。
     ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年08月04日

    新しく書き下ろされた表題作に、2012年北海道新聞文学賞受賞作「東陬遺事」の2篇。

    「颶風の王」以来注目している河﨑さん。鯨が腐敗して爆発…という驚くべき現象に惹かれて手にした文庫だが、表題作よりも北海道新聞文学賞選考会で別格の力を見せつけて受賞したという「東陬遺事」の方に強く惹かれた。

    道東の...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング