京〈KYO〉のお言葉

京〈KYO〉のお言葉

作者名 :
通常価格 733円 (667円+税)
獲得ポイント

3pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

「よろし」「ややこし」「よう知らんけど」「お好きさん」「気ずつない」「白足袋族」「なにをおっしゃいますやら」……やわらかな京言葉に秘められたイケズなニュアンス、ほっこり心温まるフレーズが満載。「おこしやす」と「おいでやす」はどう違う? そんなディテイルに凝縮された京の精髄を堪能できる、写真つきコラム集。さらに、その言葉を体現した極私的おすすめ〈お店紹介〉と〈京言葉単語帳〉も添えて、「しぶちん」で京都通なあなたも納得の1冊!

カテゴリ
小説・文芸
ジャンル
エッセイ・紀行 / エッセイ
出版社
文藝春秋
掲載誌・レーベル
文春文庫
ページ数
280ページ
電子版発売日
2011年04月01日
紙の本の発売
2009年10月
コンテンツ形式
EPUB
サイズ(目安)
1MB

関連タグ:

京〈KYO〉のお言葉 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2022年01月23日

    お隣の井ノ口のおばちゃんがよーつこてはった言葉やわ〜と思いながら読みつつ、
    え、ここまで深読みせなあかんくらい、特異なものなんか?!と。(笑)

    0
    ネタバレ

    Posted by ブクログ 2015年01月11日

    いかにも京都人な先輩に勧められて購入。

    エッセイをもとにした単行本ということですが、京言葉の解説数ページ、その言葉に関連する写真が1枚、そして関連するお店の紹介、という構成で、読みやすく面白いです。

    当方は市外の京都出身ですが、全体のうち、分かる・理解できる言葉が8割、実際に使うのが3割といった...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

文春文庫 の最新刊

無料で読める エッセイ・紀行

エッセイ・紀行 ランキング