部下 後輩 年下との話し方

部下 後輩 年下との話し方

1,650円 (税込)

8pt

3.5

・厳しく注意して嫌われたくない
・優しくしすぎてなめられるのも困る
・何を言っても「ハラスメント」になりそうで怖い
・うるさく言って「老害」って思われたくない

⇨ ぜんぶ解決!!!

部下・後輩・年下と話すのって難しくないですか?
気をつかいすぎて疲れてしまう人、気をつかわなさすぎてモメてしまう人…
どちらも共通しているのは、「目下の人との適切な話し方がわからない」ことです。

そんな悩みに応えるのが、本書です。

目指すのは 「凝り固まった上下関係に縛られない、対等な個人同士のフェアで気持ちのいい信頼関係」です。
・部下との距離感に悩むベテラン管理職
・後輩ができたばかりの学生や若手会社員
・「年下と話すのが苦手……」と感じているすべての男女

さあ、一緒に「正しい『上』の話し方」を身につけましょう!

◎本書で得られるメリット
・「命令する」「動かす」以外の、普通のコミュニケーションができる
・ほどよく信頼されて、尊敬される
・風通しのいい関係が築けて、一緒に仕事がしやすい
・「気づかないうちにハラスメントになっていた」という状況を回避できる
・「ウザいおじさん・うるさいおばさん」と、陰で疎まれることがない
・「無理してる」と後ろ指を指されず、幅広い年齢層の人と自然に交流できる

◎だから違和感!上下関係の新しい潮流
1 働き方の多様化
職場では終身雇用・年功序列が崩れ、派遣や中途採用、アルバイトなど働き方や雇用形態も多様化。「年上の部下」や「社歴の浅い先輩」は珍しくなくなりました。
2 SNSの隆盛
職場外でも、SNSのおかげで、ママ友・パパ友や趣味のつきあいなど、人間関係はぐっと広がりました。が、そういった新しいコミュニティでは、昔ながらの「先輩・後輩」「上下関係」はあいまい。むしろ「上とか下とかをはっきりさせるのは野暮」「お互いになんとなく対等」という空気もあります。
3 ハラスメント・炎上
「上司・先輩・年上なんだから、部下・後輩・年下に対して何をしてもいい!」という行きすぎた上下感覚は、近年、セクハラ・パワハラなど、さまざまな問題として表面化しました。「炎上」「老害」「クソリプ」「おじさん構文」といったネット上のコミュニケーショントラブルも、この「上下感覚のズレ」が背景としてあります。

◎あなたはどっち? 「下とのコミュニケーション」正解・不正解

× 遠回しに注意する
○ ストレートに注意する

× 「おじさん・おばさん」と自虐する
〇 自分から年齢の話をしない

× 「何かあったら言って」と言う
〇 「〇〇しようか?」と言う

× 「聞いてない!」と怒る
〇 「できることある?」と尋ねる

× 「仕事ってそういうもの」と言う
〇 「どんな仕事がしたい?」と聞く

× 全員から慕われようとする
〇 苦手な人とは距離を置く"

...続きを読む

部下 後輩 年下との話し方 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年08月14日

    年下と何をどう話すかどういう心構えかでとても参考になった。個人同士のフェアな関係、手放しで褒める、プロセスを褒める、ポジティブフィードバック、みんなのおかげと持ち上げる、年齢の話をあえてしない、自分から話しかける、等はコミュニケーションの基本だと思う。参考にしていきたい。

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月26日

    「経験して分かっていても一読の価値のある本」です。
    特に「話は短く、何度もする」「長さより頻度で勝負」というポイントは、私の中で印象に残りました。
    これを知れただけでも十分ですが、他にも即実践可能な項目が複数あり、あっという間に読み終わりました。

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月18日

    「実ほど頭を垂れる稲穂かな」
    なるほどと思いました
    私は後輩付き合いが苦手で避けてきましたけど、中堅的立場になってきたので後輩指導を上から任されたりもするようになりました。
    仕事の指導だけできればいいかなと思ったけど、普段の関係性ができてないとただの説教おばちゃんになってしまうので、適度に仲良く信頼...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月15日

    部下後輩への指導に役立つヒントが得られた。自分の考えを押し付けず、同じ目線に立って解決策を一緒に考えるwe話法は実践したい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年08月24日

    実は自分より目下の人との話し方のハウツー本ってあまりない。
    ひとは歳をとれば、当たり前のことだけど周りがどんどん目下の人ばかりになるのに…

    非常に勉強になりました。
    相手は誰であれ、リスペクトを忘れるな、と至極真っ当なことが書いてあるだけなんだけど。
    できてないなぁ、と。

    部下や年下とは、恋バナ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月19日

    若者を理解しようとしてる気持ちはいいことだけど「推しは誰なの?」とかってゆう無理してるオジさん感が読んでてムズムズするなー

    0

部下 後輩 年下との話し方 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

五百田達成 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す