ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
6pt
ベストセラー連発! 話題の心理カウンセラーが贈る、 “今日から使える”会話術! 突然キレてくる人。 怖いパワハラ。 気持ち悪いセクハラ。 遠回しに悪口ばかり言ってくる人――。 そんなムカつく相手にスパッと言い返す! 超簡単テクを大紹介! 事を荒立てたくはない。 でも、言われっぱなしはイヤだ。 あっちに「すみません」と反省させ、 こっちもスカッと気持ちが晴れる。 そんな魔法のような「言い返し方」を教えます!
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
マウンティングしてくる人間に対して、一言でも言い返したい。でもその時にはカーッとなってしまって、なかなか言い返せないので、先に対処方法を考えておくのはいいなと思った。
ムカつく相手に対してどう言い返せば良いかをまとめた本。全部で37の方法がまとめられており、なるほどと思えるものも多い。ただ個人的には、書かれている方法は成功すれば効果大だが、失敗した時のダメージも大であり、ハイリスクハイリターンの方法の様に思えた。リスクなく使える半分ぐらいの方法はキッチリ身に付けて...続きを読むおき、残りのリスク高そうなものについては相手との関係を切っても良い時のみの使用に留めておくのが良いと思う。
いいぞもっとやれ 毒を以て毒を制す 肉を切らせて骨を断つ 対応の仕方を知っておけば何も怖くない お人好しぶる偽善者が後を絶たない さっさと鼻をへし折ろう
みんなたち、そんなにイライラしてるんか? ってくらいバリエーション豊かでした^ ^ 私はこの本を読んでて逆に相手をイラつかせてるんじゃないかと心配になりましたね。 人の振り見て我が振り直せってやつにも有効かと。
たまに腹立つことを言われて、後になってからああ言えばよかった、とか、あの時どうやって言い返せばよかったのか、などと思うことがあり、本書を手に取ってみた。 「攻撃的でうるさい人」、「自己チューでわがままな人」、「傲慢で偉そうな人」、「しつこくてめんどくさい人」の4つのタイプに分けて、さらにその中で具...続きを読む体的なパターンを挙げて、「言い返す」方法を示している。 ここに書いてある返答例で必ずしもうまくいくわけではないだろうが、これらをベースに自分なりの「言い返し」の返答例を作っておけば、次回不幸にして同じようなシチュエーションに遭遇してしまった時の良いケーススタディになる、と言う意味でも本書は有用であると感じた。 一方、本書を読んでいる最中にふと思ったのが、人を徹底的にやり込めたいと思ったら、本書記載の返答例を封じるような言動や対策をすれば、本書の目的とは逆の意味で効果的になってしまうかも、ということ。 考えすぎでしょうか・・・。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
「言い返す」技術
新刊情報をお知らせします。
五百田達成
フォロー機能について
「学術・語学」無料一覧へ
「学術・語学」ランキングの一覧へ
超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける【弱点に合わせて読む場所がわかる!特設ページ付き!】
察しない男説明しない女
あの人との距離が意外と縮まる うまい呼び方
一瞬で幸せ本能がめざめる 心のゆるめかた
今すぐ「グズな心」をやっつける方法 あなたの背中を押すヒント
試し読み
“生まれ順”でまるわかり 末っ子ってこんな性格。
“生まれ順”でまるわかり 中間子ってこんな性格。
“生まれ順”でまるわかり 長子ってこんな性格。
「五百田達成」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲「言い返す」技術 ページトップヘ