ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
電子書籍ストア 累計 715,890タイトル 1,473,470冊配信! 漫画やラノベが毎日更新!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
試し読みの方法はこちら
文化庁メディア芸術祭 マンガ部門優秀賞受賞! ダ・ヴィンチ「絶対はずさない!プラチナ本」選出! 「謎が謎を呼ぶ構成と緊迫感に満ちた展開」(朝日新聞) 「期待は高まるばかり」(読売新聞)など、各メディアで絶賛の嵐を呼ぶ、現代漫画の最高峰! 『ぶっせん』『ペット』など、圧倒的個性で漫画ファンの熱い注目を浴び続ける鬼才・三宅乱丈が、その才能のすべてを解放して挑む、壮大で精緻なSFファンタジー・ロマン!
続きを読む
閉じる
新刊やセール情報をお知らせします。
イムリ
新刊情報をお知らせします。
三宅乱丈
フォロー機能について
残念
たま 2013年11月05日
内容はとても面白いのに、やはり巻の追加が遅すぎる。色んな出版社が協力してるのに、媒体会社に力も金も無いからなんだろう。こんなんじゃ、各出版社が自社展開した方が、読者も運営側も利益が大きい。
大変おもしろい
おばさん 2021年04月26日
イコル、イムリ、光彩、彩輪…たくさん似たような専門用語が出てきて、わけわからなくなりながらも、巻末の用語辞典を読みながら読破しました。世界観がしっかり作り込まれており、とてもおもしろかったです。友人に勧めたい今年一番のマンガです。エヴァンゲリオンのように何年たっても人気のマンガになるのではないでしょ...続きを読むうか。
名作
(匿名) 2016年12月01日
絵が多少見にくいのと、専門用語が多くて最初はついていくのが大変ですが、そこを乗り越えれば間違いのない名作。こんなに心が揺さぶられるマンガは久々です。 次が待ち遠しい。。
Posted by ブクログ 2014年09月21日
世界観が独特で面白い。物語の中にきちんと読者を引き込んでくれる。登場人物も魅力的。中毒性があるタイプの漫画。
Posted by ブクログ 2012年11月09日
とても面白いです。設定が綿密で独特。それに伴っての用語や考え方も独特。話も続きが気になって仕方ないです。今、一番次刊が楽しみな漫画。
Posted by ブクログ 2012年08月29日
久々にいい漫画家さんの作品に出会った。 五十嵐大介以来かな。 専門用語が多くて読みづらいが、1~3巻くらいをざっと読んで、 戻って1巻から読み直すと普通に理解できるので、初見の時はちょっと我慢が必要。戻って読むと、あちこちにヒントが散らばっていたのがわかってそれもまたおもしろい。 勢いがあって濃...続きを読むい絵なので一見して男性の作者なのかな?と思っていたが、感情の表現が豊かなので作者が女性と分かって納得。
Posted by ブクログ 2011年12月05日
緻密なディテールと幻想性を孕んだ見事な世界観に魅了される。得てして小難しくなりそうな題材を極上のエンタメへと昇華させた三宅乱丈。その余分なものを排除したミニマムかつソリッドな演出手腕に驚嘆の念を禁じ得ない。
Posted by ブクログ 2011年06月12日
雑誌(ダヴィンチ)に紹介されて読んだんだけど、一巻から引き込まれました!なんていう壮大な世界観なんだ!読みごたえ超あります。それぞれの階級?の人たちの暮らしや、地球にはいない動物の描写もすごい。それぞれのエゴむき出しな感情も…すごい。絵は好みが分かれると思いますが、断然おします。今はチムリがかわいく...続きを読むてしょうがないです(笑)
Posted by ブクログ 2011年03月22日
マンガ版ナウシカを彷彿とさせるSF。 登場人物の悪意の描写が凄まじいと思った。 今年はこれが一番かもしれない。
Posted by ブクログ 2010年12月27日
平成の怪物、三宅乱丈先生。 現在8巻まで出てます。 ヤバイです。ハンパじゃないです。 SFファンタジーの大傑作となることでしょう。 世界観を把握するのに少し時間がかかるので、1巻はちょっと人を選ぶかも。
レビューをもっと見る
※予約作品はカートに入りません
1~26件目 / 26件
「ビームコミックス」の最新刊一覧へ
「青年マンガ」無料一覧へ
「青年マンガ」ランキングの一覧へ
冲方丁まるごと試し読み合本 1996‐2016【作家デビュー20周年!合計1000頁超!】
試し読み
王様ランチ
ぶっせん(1)
ペット リマスター・エディション 1
光圀伝 一
大漁! まちこ船 戦え! 北極警備隊 三宅乱丈 Extra Works
「三宅乱丈」のこれもおすすめ一覧へ
▲イムリ 1巻 ページトップヘ