子どものやる気がどんどん上がる魔法の声かけ 3男1女東大理三合格の母が12歳までにかけた言葉

子どものやる気がどんどん上がる魔法の声かけ 3男1女東大理三合格の母が12歳までにかけた言葉

1,485円 (税込)

7pt

4.0

〈母の言葉は、子どもにとって最高のエールです。〉
3男1女を東大理三に導いた母は、子どもたちにどんな言葉をかけていたのでしょうか。

本書は、幼少期から小学生までの佐藤亮子ママの教育メソッドを伝える1冊。各シーンにあわせた声かけにスポットを当て、子どものやる気を促すにはどんな言葉をかけたら良いのかをまとめました。
実際にかける言葉だけでなく、なぜそうするべきなのか、どんな心持ちで子どもと接するべきなのか、佐藤ママの根底にある教育方針を感じていただける内容です。子どもの自己肯定感を高め、自らやりたいことを見つけ、学習も自分でやるようになる――そんな良好な親子関係を築くための佐藤ママ流コミュニケーション術が満載。

きょうだいや友だちとの喧嘩、食事の好き嫌いなど幼年期でよくあるシーンから、宿題やテスト勉強を促す、成績を見てのひと言など、学習シーンにおいての声かけも収録。解説で、各人の個性にあわせて声のトーンや内容を考えてのぞむ、子どもに言う前にリハーサルをするなど、「声かけ」を行う前にするべきことにも触れています。

前著『私は6歳までに子どもをこう育てました』では0歳から6歳までを対象としていましたが、今回は“声かけ=会話によるコミュニケーション”がテーマとなるので、言葉を習得する3歳頃から12歳までに広げた構成になっています。

褒めたら良いのか、叱れば良いのか。親であれば必ず悩むシーンに、佐藤ママがお応えします!

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

子どものやる気がどんどん上がる魔法の声かけ 3男1女東大理三合格の母が12歳までにかけた言葉 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ベースはとにかく怒らないこと!難しい!!読みながら反省することがいっぱいあった。
    上の子だけのときは怒らないことを実践できていたのに、下の子が生まれてから怒ってしまうことが増えた気がしていて、アンガーマネージメントが必要だなと感じる。。「口をぐっと閉じてその言葉を飲み込み、鼻から静かに大きく息を吸い

    0
    2023年01月03日

    Posted by ブクログ

    佐藤ママが1人20分、小6まで仕上げ磨きをしてあげていた、マウスウォッシュも使って、というエピソードを知って、歯医者にオススメのマウスウォッシュを聞いたところ、ジェルタイプの研磨剤なしの歯磨き粉を仕上げ磨きの後に歯に塗ってあげると良い、というアドバイスをもらい実践しています。これで虫歯がなくなるとい

    0
    2024年09月24日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    子育てにおいて、すごく役立つ声かけが紹介されていた。印象的なのは、「子どもの心は言葉でできている」ということ。
    声かけひとつで、子供は自己肯定感を常にもてるようになり、何事にも楽しく取り組めるようになる。
    勉強もそのひとつ。勉強が得意にそだてるには、まず精神的に支えることが必要。親が適切な声かけをす

    0
    2025年06月28日

子どものやる気がどんどん上がる魔法の声かけ 3男1女東大理三合格の母が12歳までにかけた言葉 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 暮らし・健康・美容

暮らし・健康・美容 ランキング

佐藤亮子 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す