ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
わが手にかけたはずの明智光秀が「生きていたぞよ」と聞いた忍びの小五郎。噂がまことなら、今度こそ討ち果たして忍びの名誉を取り返さなくてはならない。しかしその道筋は意外な方へ(「首」)。潜入先で忍びの正体を見破られ、恐れ入って寝返った寅松。だが、その寝返りを自分の味方に知られ…(「寝返り寅松」)。歴史の裏で活躍した「忍び」同士の因縁の対決、哀愁、恥、名誉など、非情な宿命の中で熱い血をもって生きる姿を描く。全七篇。
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
非情な世界に身を置きながら、血も涙もある忍者たちの生き様。主人公の忍者が中二病こじらせた主君に呆れながら付き添う様がコントみたいな「戦陣眼鏡」がお気に入り。
戦国時代から江戸時代へ移り変わる際の忍者たちの葛藤と悲哀を描く短編7編。よく宿命のライバルのように描かれることの多い伊賀と甲賀だが、信長の時代に対立した歴史はあるがそれ以外には暗闘は無かったらしい。 歴史に残らないからこその忍び働き、人知れず消えてゆく忍者たちの哀惜。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
忍者群像
新刊情報をお知らせします。
池波正太郎
フォロー機能について
「文春文庫」の最新刊一覧へ
「歴史・時代」無料一覧へ
「歴史・時代」ランキングの一覧へ
仕掛人 藤枝梅安 (1)
剣客商売一 剣客商売
雲霧仁左衛門 (1)
雲霧仁左衛門(前後)合本版(新潮文庫)
忍びの旗
鬼平犯科帳(一)
鬼平犯科帳「血頭の丹兵衛」【文春e-Books】
試し読み
青空の街
「池波正太郎」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲忍者群像 ページトップヘ