ゼロトラストネットワーク[実践]入門

ゼロトラストネットワーク[実践]入門

ゼロトラストは,これまでの情報セキュリティにおける外部と内部の境界を防御するという概念ではなく,「接続されるモノには完全に信頼できるものはない」ということを前提としており,何かのツールやサービスを導入して実現するものではありません。リモートワークのように外部から企業内ネットワークに接続するような状況が多くなった昨今,さらに注目を集めています。
本書は,セキュリティエンジニアのみならず,CTO,システム部門長,アーキテクト,インフラエンジニアといったシステム環境全体の構想検討や,実際に製品を選定/導入/展開を担当するすべての方々を対象に,企業におけるシステム環境全体のセキュリティアーキテクチャと,ゼロトラストの導入/展開に重点を置いて解説しています。

詳しい情報を見る

閲覧環境

ゼロトラストネットワーク[実践]入門 のユーザーレビュー

3.0
Rated 3 stars out of 5
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    ゼロトラストの導入にあたってのシステム設計や計画策定時に抑えておくべきポイントを体系的に整理している。技術的内容に寄ってる部分もありつつ、運用面なども含めた俯瞰的な視点もあり、ゼロトラストというキーワードに携わるときには参考にしたい一冊。

    0
    2023年04月10日

    Posted by ブクログ

    ゼロトラストはデジタル化したビジネスに柔軟性をもたらし
    クラウド利活用・生産性向上・コスト削減といった経営効果生むセキュリティのパラダイムであり,
    セキュリティ統制上人・物・情報に強いていた制限を技術で解決するもの.
    簡単にいうとゼロトラストとは境界を抽象化するためのアイデアだなあと認識.

    構成要

    0
    2022年05月18日

ゼロトラストネットワーク[実践]入門 の詳細情報

閲覧環境

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す