アンドリュー・ソーベルの一覧
「アンドリュー・ソーベル」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧
2017/06/02更新
ユーザーレビュー
-
超書 知識とスキルの情報が氾濫する現代において、クライアントから信頼されるプロフェッショナル、アドバイザーとはどういうものかを解説しています。
もっと早く出会いたかった書です。ご一読をお勧めします。
その条件は7つで、各々が独立した章になっています。
①無私と自立
②共感力
③ディープ・ジェネラリ...続きを読むPosted by ブクログ -
自己啓発本というか、背筋を立たせてくれる本。
様々な例を用いながら、7つのテーマ(無私と自立、共感力、ディープ・ジェネラリスト、統合力、判断力、信念、誠実さ)について、書かれている本。
自由に働くことも、気楽に働くことも出来る中、
まずはプロフェッショナルとして仕事をし、生きていくということを、...続きを読むPosted by ブクログ -
コンサルティング関係の仕事に携わる中で上司の薦めもあり手に取った本。コンサルティング業務、アドバイザーとしての業務に携わる人のみでなく、全てのビジネスマンに共通する精神が書かれていると感じた。今後社会人として生きていく中で、大切にしたいと思える考え方が過去の偉大な人物の事例とともにまとまっており、非...続きを読むPosted by ブクログ
-
新卒で入社したコンサルファーム、新入社員研修の中で問われた質問。
プロとは何か。
当時の自分や同期の答えは浅かったと思うし、
その後も自分なりの考えをupdateし、
知識経験を身につけてきてはいるが、
「選ばれる」というレベルに達するにはまだまだ成長し続けることが必要と
この本から改めて痛感させ...続きを読むPosted by ブクログ -
・信念とは自分自身への信頼であり、自分の能力への信頼でもある
・人を助けるなら、人との関係に影響を及ぼす自分の感情の動きに気をつけなければならない
などなど、他のプロフェッショナルと自分を差別化するための7つの指針が述べられています。
定期的に読み返してできているか確認したいです。Posted by ブクログ