小林泰彦の一覧

「小林泰彦」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2022/06/23更新

ユーザーレビュー

  • 日本百低山 標高1500メートル以下の名山100プラス1
    なぜか、ふと思い出して、久しぶりに読んでみた。
    岩場が多くて、意外に中級向き(?)な山も一部あったりするんだけど、全般に″ポコポコ歩く山”という感じなのがいい。
    個人的には、中学生の頃、山を始めようと近所の本屋で買った登山入門の本のイラストが著者だったこともあって。
    この本のイラストを見ていると、あ...続きを読む
  • 日本百低山 標高1500メートル以下の名山100プラス1
    日本百名山の書籍は多いけれど、標高は低くとも「名山」はある!という視点で、各地の山々が紹介された本。百名山の中でも標高の低い筑波山なども入っているが、メインは、地元の人には知られているが(なかにはそうでもない山も)、全国的にはあまり有名ではない、でも良い山の数々。眺望の良い山が多いようにも思います。...続きを読む
  • 日本百低山 標高1500メートル以下の名山100プラス1
     「山、高きを以って貴しとせず」。
     標高1,500m以下で、日帰りで歩くことができ、危険がなく、特別な技術はいらず、並みの体力があればだれでも歩ける低山。低山が大好きで、あたたかいタッチのイラストで知られた著者が選んだ100の山。山歩きの楽しみ方もアレコレ満載のガイドブックです。
     あっれ。このイ...続きを読む
  • にっぽん建築散歩
    著者の小林泰彦氏はこの本を執筆した時78歳と思われ、高齢にも関わらず精力的な出版である。イラストレーターであるが、建物や地図の描写が優しくて心地良い。
  • ほんもの探しの旅
    奥トレで交換してもらった一冊。ヘビーデューティーな道具たちをひとつずつ紹介していて、自分は道具に対する愛着をこれほど持ちながら暮らしているわけではないな、と思いました。ただ、そうしたいかと言われるとそうでもない。ものに執着がないのはそういうお気に入りのものと付き合うぜいたくみたいな感覚を失っているの...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!