境真良の一覧

「境真良」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2014/10/10更新

ユーザーレビュー

  • Kindleショック
    ユーザーに最も近く、従って最も興味を引くガジェット評論の本ではありません。個別のガジェットから一歩引いて抽象化した上でそれらが特定のサービスと結びついた「デバイス=クラウド生態系」に注目し、ネットは今後どうなっていくのか、どうあるべきかという壮大な問題について「コンテンツ」を切り口に考察しています。...続きを読む
  • デジタルコンテンツをめぐる現状報告 出版コンテンツ研究会報告2009
    iPadが出てきてからいまさら積読本のこれを読みました。
    3章はやっぱり雑な感じがするけれど、やっぱりこういう本を読まないとなぁって思いました。
    紙だけラブって言っていても、もうそれだけではやっていけないしね。
    個人的には後輩が使っていたキンドルは結構いいなぁと思いました。たぶん単価が安くなってコン...続きを読む
  • アイドル国富論―聖子・明菜の時代からAKB・ももクロ時代までを解く
    80年代アイドルの活躍した時代から、90年代の「アイドル冬の時代」を経て、モーニング娘。やAKB48、ももいろクローバーZといったグループが乱立し「アイドル戦国時代」とも称される現代に至るまでの歴史を、日本経済の変化から解き明かす試みです。

    現代のアイドルを支持している人びとは、グローバル資本主義...続きを読む
  • アイドル国富論―聖子・明菜の時代からAKB・ももクロ時代までを解く
    なるほどと思わせるところがたくさんあった。
    ただし、難しい熟語が多く、文章が硬いので読みにくい人も多いかも。
  • Kindleショック
    マクロ的な分析に終始しており、やや教科書的な印象もあるが、さすが元情報分析官だけあり、ところどころ見どころのある分析がされている。
    ただし、著者が提案している”インタークラウド”という概念にはあまりピンとこなかった。

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!